近江八幡市内で開催されるマラソン大会「第42回 2018水郷の里マラソン」が、今年も11月11日(日)に実施されます。
最長でも10kmなので、市民マラソンという感じです。詳細は公式ホームページを参照してください。大会ガイド・エントリーなどについて紹介します。
2018水郷の里マラソン
大会概要
★会場:近江八幡市立運動公園周辺
★種目:2km、3km、5km、10km
★参加費:
① 小・中学生 1,000円
② 高校生 2,000円
③ 一般 2,500円
★定員先着1,000名(10kmのみ)
★参加賞:大会オリジナルタオル
表彰式終了後に、ナンバーカードで近江八幡の特産品が当る抽選会もあるようです。
コース
近江八幡市の北部、長命寺近くの近江八幡運動公園がスタートとゴールになります。
2km、3kmのコースは、長命寺川に向かって走り、川沿いを少し走って折り返すコースです。5km,10kmは、八幡山に向かって走り、5kmは八幡山の麓で折り返し、10kmの方は八幡山縦走のゴール地点だった百々神社を経由して八幡山沿いにぐるりと回り、ラコリーナまでは行かずにその手前で折り返し、水郷めぐりのところを回って、再び百々神社経由で八幡山の麓を走って運動公園まで帰ります。
アクセス
・自家用車:運動公園の駐車場(無料)
・JR近江八幡駅からの直通バス(往復500円)
・市役所前駐車場(無料)からのシャトルバス(無料)市役所前までは近江八幡駅から歩くと800mほどあります。
自分が参加するかどうかは悩みましたが、今年は見送ります。出るなら10kmなんですが、10kmだけは交通規制の関係で途中で足きりがあるんですよね。その基準が意外と厳しいので、練習なしにエイヤーで出るとアウトになりそうです。10数年ぶりに最近少しずつ走り始めているのですが、まだまだクリアする自信がありません。
2019年についてはこちら

コメント