ここのところ「恋人の聖地」八幡山関連の投稿が多くなってますが、近江八幡のシンボルなので・・・。今回は秋のイベントPRです。夜間にライトアップされた紅葉の八幡山に登ろうというイベントです。
赤と言えば広島東洋カープ・・・日本シリーズ負けちゃいました。西武がソフトバンクに負けるからやと愚痴ってみたり・・・。

過去記事(基本情報はこちら)
イベント内容
通常は17:00までの八幡山ロープウェーが19:30まで営業します。
八幡山山頂の紅葉と「恋人の聖地」のモニュメントがライトアップされます。
「八幡(はちまん)ドルの夜景」と合わせてお楽しみください。
イベント詳細
- 特別営業期間
2018年11月10日(土)~11月24日(土) - 特別営業時間
9:00~19:30(上り最終19:00) - 点灯時間
17:00~19:30 - 往復料金(通常と同じ)
おとな:880円
こども:440円(6歳~12歳未満)
今現在の紅葉は色づき始めたかなというところなので、11/10から11/24の期間はちょうど見ごろになるかなぁという感じです。
駐車場は、平日であればロープウェー公園前駅の周辺や、日牟禮八幡宮境内などに駐車可能と思います。土日は・・・かなり混んでるかも。夕方から夜間だから大丈夫かな?
この時期だと17時には暗くなります。八幡堀は暗くなると危ないだけなので、暗くなる前に八幡堀を散策して、暗くなり出したら八幡山に登ってみるという感じでしょうか?