滋賀県ローカルの不思議食材として紹介されることが多い『赤こんにゃく』ですが、滋賀県の中でも特に『近江八幡市』の特産品です。
近江八幡市のご当地ゆるきゃらは『赤コン君』、市民バスは『あかこんバス』ってくらい近江八幡一押しです。
『赤こんにゃく』とは
「赤こんにゃく」とは、文字通り真っ赤なこんにゃくです。
私は元々滋賀の出身ではないので、最初に見たときは「なんだこりゃ!?」という感じでした。でも近江八幡市では、こんにゃくと言えば赤こんにゃくです(言い過ぎか?)。滋賀県と言えば”平和堂”のこんにゃくコーナーでも、様々な種類の赤こんにゃくが普通に売られてます。糸コン、突きコン、板コンと普通のこんにゃくと同じかそれ以上のスペースを取っています。
学校給食でも普通に赤こんにゃくを使ったメニューが出てきます。
赤こんにゃくの由来
諸説あるようですが、派手好きな織田信長が作らせたとか、左義長まつりの赤に由来するとか、よくわかりません。
なぜ赤い?
赤いからと言って唐辛子が入っているわけではありません。よって辛いこんにゃくでは無いです。触感は少しくにゃっとした感じですが、味は普通のこんにゃくと同じで特に違和感ありません。
赤い色の元は、三二酸化鉄(Fe2O3:いわゆる赤錆)という赤色になる食品添加物です。もちろん人体には無害です。それどころか、鉄分補給になるので貧血になりがちな女性には特にお勧めです。
赤こんにゃくの食べ方
赤こんにゃくも色々な種類があります。味付きの赤こんにゃくも売られています。それこそ唐辛子味を付けたものもあります。味付けの赤こんにゃくであれば、そのまま食べることができます。
味のついていない普通の赤こんにゃくの調理方法ですが、普通のこんにゃくと大きく変わらない料理に使われます。
肉じゃがに入れてもいいし、おでんとか、すき焼きとか、煮物とか、カレーも良いです。
→クックパッドの赤こんにゃくレシピ
お土産の場合、板コンと玉コンをよく見ます。
どこで買える?
近江八幡を代表する特産品ということで、お土産を売っているお店であれば大抵は売っています。ロープウェイ麓駅のお土産売り場、白雲館など他多数。
たくさん買うと重くなるのが難点ですが、価格も手ごろで珍しくもあり、近江八幡のお土産として話のネタにもってこいです。
近江八幡以外では東近江市の永源寺や、他にも滋賀県内であれば結構どこでも手に入ります。
ちなみに通販でも購入できるので、近江八幡までは行けないけどちょっと食べてみたいという方はどーぞ。
【ネコポス便】【送料無料】滋賀県・奥村佃煮 味付赤こんにゃく120g袋×2袋
赤こんにゃくを紹介
『三成さんは京都を許さない(さかなこうじ著)』4巻に登場します。
テレビ東京系列全国ネット「ソレダメ!~あなたの常識は、非常識!?~」に登場