寺・神社2023年近江八幡『左義長まつり』開催情報まとめ 2023年の左義長まつりは、3年ぶりに13町すべてで左義長が制作され日牟禮八幡宮に奉納されます。新型コロナウイルスが出てきてから4回目の左義長まつりとなりました。 詳細スケジュールと交通規制の地図2023を追加(3/10)。あ...2023.03.05寺・神社旧市街祭り-イベント
祭り-イベント2023年1月15日『第69回近江八幡駅伝競走大会』開催 コロナの影響で2年連続で中止となっていた近江八幡駅伝競走大会が、令和5年(2023年)1月に3年ぶりに開催されました。 数日前まで雨予報もあったので天気が心配されましたが、レースが行われた午前中は晴れ間ものぞく良い天気でした。...2022.12.01祭り-イベント
祭り-イベント11月中旬『水郷の里マラソン(滋賀県近江八幡市)』大会開催案内 毎年11月中旬に滋賀県近江八幡市で『水郷の里マラソン』が開催されています。2kmから10kmまでの種目で、八幡山周辺、水郷地帯などを走る市民マラソンです。大会概要を紹介します。 2020年、2021年は新型コロナウイルス感染拡...2022.07.29祭り-イベント
祭り-イベント『おいで野洲ひまわり迷路』2022年開催中 今回は近江八幡市の話ではなく、お隣の野洲市の話題です。 夏の花と言えば「ひまわり」、野洲市で『おいで野洲ひまわり迷路』というイベントが開催されています。コロナの影響で2年間休止となり、2022年は3年ぶりの開催です。 ※...2022.07.24祭り-イベント花・草木
人物紹介第3弾『八幡山城 豊臣秀次 解体新書』刊行 全3種紹介 近江八幡観光物産協会から、『八幡山城 豊臣秀次 解体新書』が刊行されました。近江八幡市の戦国時代にスポットを当てた「解体新書」シリーズ、「織田信長」、「観音寺城 佐々木六角」に続いて第3弾です。 八幡山城 豊臣秀次 解体新書 概...2022.07.21人物紹介八幡堀城跡山
祭り-イベント『びわ湖トライアスロン in 近江八幡』開催情報・アクセスなど 滋賀県近江八幡市の宮ヶ浜周辺および大中の湖干拓地で『第7回 びわ湖トライアスロン in 近江八幡』が開催されます。5回、6回と2年連続で新型コロナウイルスのために開催中止となっていたので、3年ぶりの大会です。 写真は沖島から見...2022.05.19祭り-イベント
ラ コリーナ近江八幡2022年近江八幡『左義長まつり』開催情報まとめ 新型コロナウイルスが出てきてから3回目の左義長まつりとなりました。今年も終息見通しが立ってないということで規模を縮小しての開催となってます。 パークアンドバスライド実施されます。(3/9追記) スケジュール、駐車場、交通規制の詳...2022.03.06ラ コリーナ近江八幡祭り-イベント
寺・神社『瓦屋寺』東近江市の紅葉名所を訪問 近江八幡市は教林坊くらいしか紅葉名所と言える場所が無いので、紅葉名所を多数抱えるお隣の東近江市に遠征です。 瓦屋寺(かわらやじ)は、近江八幡市からだと車で30分くらい。近年、紅葉名所の穴場として人気が出てきてます。 瓦屋寺(...2021.11.24寺・神社
ロケ地紹介『るろうに剣心 最終章』滋賀県内ロケ地紹介:日牟禮八幡宮ほか 映画『るろうに剣心』の完結編、『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』のDVD/ブルーレイが発売となりました。この2作品の滋賀県内ロケ地を紹介します。 神谷道場の近くとして、るろうに剣心シリーズでは定番...2021.11.18ロケ地紹介八幡堀寺・神社
ロケ地紹介『燃えよ剣』滋賀県内ロケ地情報:近江八幡市『教林坊』ほか 2021年10月15日から新選組を題材にした映画『燃えよ剣』が公開となってます。滋賀県内でも各地でロケが行われた映画です。「滋賀ロケーションオフィス」情報を元に、滋賀県内のロケ地を紹介します。 燃えよ剣 概要 原作は司馬遼太郎...2021.10.23ロケ地紹介寺・神社滋賀県PR
城跡石田三成の『佐和山城跡』ハイキングと『大洞弁財天』 滋賀県彦根市と言えば、国宝彦根城という観光名所と、ひこにゃんというゆるキャラの存在感が圧倒的です。それらに比べるとかなり影が薄いですが、日本人なら大抵の人が一度は聞いたことがある『石田三成』の佐和山城があった場所でもあります。 ...2021.10.17城跡寺・神社山滋賀県PR
寺・神社近江八幡市の紅葉名所『教林坊』ライトアップ・見頃はいつ? 滋賀県近江八幡市は山間部がないため紅葉名所はあまり多くありませんが、一番有名なのは『石の寺 教林坊』です。 「侘び・さびのかくれ里」教林坊についての概要や、実際に行ってみた様子を紹介します。 公開日などについて更新(20...2021.10.16寺・神社花・草木
花・草木2021年『野田町コスモス畑』の開花状況まとめ 滋賀県近江八幡市野田町のコスモス畑は、滋賀県内最大級のコスモス名所、約3ヘクタールの敷地に200万本のコスモスが開花します(2021年はコロナの影響で若干規模縮小)。 野田町コスモス畑の開花に合わせ、『野田町コスモスまつり』も...2021.10.05花・草木
花・草木『そばの花』咲く近江八幡市土田町 9月の下旬になるとコスモスよりも一足早く『そばの花』が満開になります。 2021年9月29日撮影。白いじゅうたんのようです。 蕎麦の花 場所は近江八幡市土田町、近江八幡市立総合医療センターの近くです。 毎日見...2021.09.29花・草木食事
寺・神社近江八幡市のお隣、勝運の神『太郎坊宮(阿賀神社)』を訪問 近江八幡市内の紹介スポットが枯渇したというわけでは無いですが、お隣の東近江市にある太郎坊宮(たろうぼうぐう)に行く機会があったので紹介します。 実は滋賀に来て最初に住んだのが八日市市(現在の東近江市)でした。近江八幡市と八日市...2021.05.24寺・神社滋賀県PR