滋賀県近江八幡市の宮ヶ浜周辺および大中の湖干拓地で『第7回 びわ湖トライアスロン in 近江八幡』が開催されます。5回、6回と2年連続で新型コロナウイルスのために開催中止となっていたので、3年ぶりの大会です。
写真は沖島から見たメイン会場付近です。(2022/5/19リライト)
第7回 びわ湖トライアスロン in 近江八幡
大会概要
会場
- 近江八幡市宮ヶ浜周辺及び大中の湖干拓地
今回の大会は下記3つの対象となっています。
- 2022 JTUトライアスロン エイジグループナショナルチャンピオンシップシリーズ対象大会
- 第77回 栃木いちご一会とちぎ国体滋賀県代表選手選考会
- 第75回 滋賀県民体育大会 一般の部(予定)
競技種目
- スタンダードタイプ(SWIM1.5km BIKE40km RUN10km 計51.5km)
- スプリントタイプ(SWIM0.75km BIKE18km RUN5km 計23.75km)
- スーパースプリント(SWIM375m BIKE10km RUN2.5km 計12.875km)
日程・スケジュール
2022年6月4日(土)
- 13:00~15:00 選手登録(近江八幡市文化会館)
- 15:00~ 競技説明会(近江八幡市文化会館)
2022年6月5日(日)
- 7:00~ 7:45 最終登録(宮ヶ浜水泳場)
- 7:45~7:55 スタートセレモニー(宮ヶ浜水泳場)
- 8:00 競技開始(スーパースプリント)
- 8:40~ 8:55 スタートセレモニー(宮ヶ浜水泳場)
- 9:00 競技開始(スタンダードタイプ)
- 9:20 競技開始(スプリントタイプ)
- 13:00 競技終了
- 13:00〜 表彰式・閉会式
メイン会場周辺とコース図
メイン会場の宮ヶ浜水泳場(休暇村近江八幡)は近江八幡市北部の琵琶湖沿いになります。
宮ヶ浜でのスイム後、バイクで沖島に行くときに使った堀切新港の方に向かい、その先にある大中の干拓地を走ります。小田ヶ浜園地・芝生広場まで戻って来て、ランになります。
過去事例
今年は大会は開催されますが、イベントなどは引き続き縮小されるようです。観戦についても下記シャトルバス運用などは案内が無いため、実施されない可能性があります。
会場へのアクセス(過去事例)
直接会場にも行けますが、駐車場が限られるため満車の場合は引き返すことになります。
市内2カ所に無料駐車場が用意されており、そこから無料シャトルバス、シャトル船が出ているので、それを利用する方が良さそうです。
無料駐車場
- 近江八幡市役所前駐車場
- 運動公園前臨時駐車場
市役所前は左義長まつりのシャトルバスでも使われる旧病院跡地(ナビ設定は近江八幡市役所でOK)です。
運動公園は11月に開催される「水郷の里マラソン」の会場となっている場所です。
どちらも数百台レベルで停められるので満車の心配は少ないです。
シャトルバス
電車利用の方は、JR近江八幡駅(北口)からシャトルバスが出ています。競技スタートに間に合うバスは近江八幡駅から、市役所前駐車場経由で、休暇村まで直行です。
観戦者用の8:30、9:30発は、運動公園臨時駐車場に行き、そこで乗り換えて休暇村に行きます。
車の方は運動公園臨時駐車場からの方が会場に近いです。
帰りは、全便が運動公園臨時駐車場行で、そこで乗り換えて、市役所前駐車場、JR近江八幡駅へとなります。
シャトル船
長命寺港から休暇村桟橋まで無料シャトル船が出ます。
これに乗る場合、上の図の真ん中あたりにある運動公園臨時駐車場に車を停め、そこから長命寺港まで徒歩15分ほどかかります。
徒歩15分が面倒ですが、シャトル船は珍しいのでせっかくなら乗ってみたいですね。タダだし。
交通規制
休暇村~堀切新港付近
- 7:30~13:00
この間の休暇村へのアクセスは長命寺方面からのみになり、通り抜けできません。ビワイチで琵琶湖1周する人は要注意です。
バイクコース付近
- 9:00~12:00
こちらは住んでいる人以外は影響ないと思います。湖岸道路は規制がかかりません。横切るところだけ交通整理が入るだけと思います。
ゲストMC・催しなど
催し&ブース
- 飲食ブース
- メダルづくり
- 寄せ書きコーナー
- フォトブースなど
メインスポンサーとなっている岩谷産業株式会社の「Iwataniブース」に折り込み広告についている抽選券を持って行くと抽選でプレゼントがもらえます。
公式HP
詳細は「びわ湖トライアスロン in 近江八幡」の公式ホームページもご覧ください。
コメント