買う 「近江八幡三方よし商品券プロジェクト」支援者募集中 近江八幡商工会議所・安土町商工会がクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で、近江八幡市内のお店で使える商品券のクラウドファンディング実施中です。 支援額に対して20%のプレミアム付き!! 支援は近江八幡在住に関係なく誰... 2020.11.17 買う食べる
お土産・特産品 近江八幡市ロケの番組紹介『ソレダメ!~あなたの常識は、非常識!?~』 定番手抜きネタのロケ地情報。滋賀県・近江八幡市内での撮影です。 今回は、テレビ東京系列全国ネット「ソレダメ!~あなたの常識は、非常識!?~」です。近江八幡市名物の定番食材『赤こんにゃく』が登場するようです。 ・・・いや、... 2020.09.01 お土産・特産品ロケ地紹介
お菓子 2020年のクラブハリエ『抹茶バーム』販売は?_8月のラコリーナ近江八幡 連日の猛暑ですが、2020年8月の『ラ コリーナ近江八幡』訪問の様子を紹介します。 また、2019年に期間限定で新発売となり、連日開店直後に売り切れとなっていたCLUB HARIE(クラブハリエ)『抹茶バーム』の2020年販売予定を紹... 2020.08.22 お菓子ラ コリーナ近江八幡
お土産・特産品 『スイカとび太くん?』大中スイカロードはシーズン真っ盛り なかなか梅雨も明けず蒸し暑い日が続きますが、滋賀県近江八幡市の郊外、広大な農地が広がる大中町(だいなかちょう)では特産品のスイカシーズンを迎えてます。 そんな中、新しい飛び出し坊や・とび太くんを発見しました。 井上農園スイカとび太く... 2020.07.20 お土産・特産品とび太くん
お土産・特産品 新種発見・飛び出し坊や 「IKARI FARMとび太くん」グランドオープン 新型コロナウイルスの感染者が再び増え始めていますが、3密状態とは程遠い近江八幡市郊外の田園地帯で新しい飛び出し坊や・とび太くんを発見しました。 とび子さんかもしれませんが・・・。 IKARI FARMとび太くん 発見した場所は、滋... 2020.07.02 お土産・特産品とび太くん
お土産・特産品 亜種発見_飛び出し坊や・とび太くん_和た与と鰻の融合とび太くん 久しぶりの『飛び出し坊や・とび太くん』です。しかも超久しぶりの近江八幡市・八幡堀です。 ただし、完全な新種ではありません。 でっち羊羹のお店「和た与」さんの前にある、丁稚奉公とび太くんの亜種になります。 和た与と鰻の融... 2019.09.24 お土産・特産品カフェとび太くん八幡堀食事
お菓子 【入手困難】クラブハリエの『抹茶バーム』を買うには・・・ 3年の開発期間を経て9月10日(火)に7年ぶりの新商品として発売されたクラブハリエの『抹茶バーム』ですが、かなり購入困難な状況になってます。 2019年9月のラコリーナ近江八幡の様子と合わせて紹介します。 9月のとある平... 2019.09.19 お菓子ラ コリーナ近江八幡
お土産・特産品 令和元年新米・みずかがみ『きてかーな』で販売中 滋賀県が誇るブランド米『みずかがみ』、2019年(令和元年)の新米が販売開始となってます。 「みずかがみ」は2013年に滋賀県で誕生した近江米ブランドなので、まだ知名度は高くないですが、滋賀県を中心に人気上昇中で、滋賀県内では作付面積... 2019.09.07 お土産・特産品滋賀県PR
お菓子 『ラ コリーナ近江八幡』2019年8月_もうすぐ稲刈り 2019年8月の『ラ コリーナ近江八幡』です。ラコリーナ近江八幡は滋賀県近江八幡市にある滋賀県内で一番集客力のある施設です。バームクーヘンで有名な「クラブハリエ」と和菓子の「たねや」のフラッグシップ店があります。 訪問日は2019年8... 2019.08.31 お菓子ラ コリーナ近江八幡
お菓子 クラブハリエから『抹茶バーム』が期間限定で新発売_販売店に注意 クラブハリエの看板スイーツであるバームクーヘンに7年ぶりの新作商品です。 『抹茶バーム』 季節限定商品なので、期間内に確実に食べてみたい。まずは発売前に、約3年の開発期間を経て誕生した究極の『抹茶バームクーヘン』について紹介しま... 2019.08.25 お菓子ラ コリーナ近江八幡
お土産・特産品 【4/28】「所さんお届けモノです!」に「ラ コリーナ近江八幡」と「 岡喜」が登場? 今度の日曜日(4/28)に放送される『所さんお届けモノです!』に、近江八幡市にある『ラ コリーナ近江八幡』や『近江牛の老舗 岡喜本店(竜王町)』が登場するようです。 ということで、番組紹介をしておきます。 放送内容 ... 2019.04.25 お土産・特産品ラ コリーナ近江八幡食事
お土産・特産品 『むべなるかな』のムベの花が開花 『むべなるかな』とは、「いかにももっともなことであるなあ」という意味で使われる言葉です。 植物・果実に「むべ」というものがあります。「むべ」は、ムベ(郁子、薁)とも書き、アケビ科の植物です。秋には5~7cmほどの赤紫の果実となる日本の... 2019.04.24 お土産・特産品花・草木
お菓子 4月の「ラ コリーナ近江八幡」_メインショップ屋根リニューアル 4月も半分過ぎて、久しぶりのラコリーナ近江八幡です。ここには桜が無いので、4月上旬は桜の名所を優先して、こちらは後回しになりました。 3月の記事では、4月に新スポットオープンというのと、シンボルでもあるメインショップの芝屋根を張替え中... 2019.04.19 お菓子ラ コリーナ近江八幡
お得情報 『ラ コリーナ近江八幡』クーポン利用で少しだけ得をする 今日は、ラコリーナ近江八幡でクーポンを使って少しだけお得だったというお話です。 最初に断っておきますが「少しだけ」です。 最後まで見て「セコッ」とか思わないでくださいね。 アリのようにチマチマと・・・。 『ラ コ... 2019.03.22 お得情報お菓子スマホアプリラ コリーナ近江八幡
お菓子 3月の「ラ コリーナ近江八幡」2_メインショップ屋根を改装中 左義長まつりも終わり、春休みに帰省するときのお土産を物色しにラコリーナ近江八幡に行ってきました。 3月の「ラ コリーナ近江八幡」の様子・その2です。 今日は小ネタ集のように色々あります。イベントもいくつかあります。 お馴染... 2019.03.21 お菓子ラ コリーナ近江八幡