とび太くん『飛び出し坊や・とび太くん』最近撮影した8体を紹介 わき道からの飛び出しを注意喚起するための看板である「飛び出し坊や・とび太くん」ですが、最近は看板兼用で設置されるケースが増えてます。特に発祥の地である滋賀県東近江市、お隣の近江八幡市とその周辺では、様々なオリジナルとび太くんが見られます。 ... 2022.06.26とび太くん
その他近江八幡市『あづち・はちまん ふるさと検定』について紹介 近江八幡市は、聖徳太子の飛鳥時代、織田信長・豊臣秀次・佐々木六角氏などに代表される戦国時代、近江商人の江戸時代以降、ヴォーリズ建築の近代と、各時代ごとに多数の史跡・文化財が残っています。また、琵琶湖の有人島「沖島」などの自然、左義長まつり・... 2022.06.15その他
定住する『アル・プラザ近江八幡』リフレッシュオープン(2022/1/28、6/10) アル・プラザ近江八幡(平和堂)が、2022年6月10日(金)に第2弾リフレッシュオープンしました。第1弾は2022年1月28日(金)で1階食料品売り場の改装でしたが、今回は2階・3階の改装となります(2022/6/11改訂)。 ... 2022.06.10定住する
ヴォーリズ近江八幡市内にある『ヴォーリズ建築』マップ(関連施設含む) ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(一柳米来留〈ひとつやなぎ めれる〉)は、滋賀県近江八幡市に英語教師として来日後、近江八幡市を拠点として活動し、全国に多数のヴォーリズ建築を残しました。 近江八幡市名誉市民第1号に選ばれており、近江八幡市... 2022.05.22ヴォーリズ
祭り-イベント『びわ湖トライアスロン in 近江八幡』開催情報・アクセスなど 滋賀県近江八幡市の宮ヶ浜周辺および大中の湖干拓地で『第7回 びわ湖トライアスロン in 近江八幡』が開催されます。5回、6回と2年連続で新型コロナウイルスのために開催中止となっていたので、3年ぶりの大会です。 写真は沖島から見... 2022.05.19祭り-イベント
お得情報『イオン近江八幡』駐車場がスマートパークに、利用方法・注意点など 2022年3月17日から近江八幡駅隣にある『イオン近江八幡ショッピングセンター』の駐車場が『スマートパーク』になりました。既に利用された方も多いと思いますが、私はあまりイオンに行かないためGWに初めて利用してビックリしました。 ... 2022.05.09お得情報スマホアプリ
定住する2022年 近江八幡市長選挙(小西理 vs. 冨士谷英正)メモ 近江八幡市は2022年は市長選挙の年になります。前回の市長選挙と言えば、市役所建て替え問題で当時現職の冨士谷英正(フジタニエイショウ)氏と新人の小西理(コニシオサム)氏の一騎打ちとなり、小西氏が当選。市庁舎の建て替えは契約解除で白紙撤回とな... 2022.03.21定住する
八幡堀『夜の八幡堀』夜間ライトアップ 2022年4月スタート 滋賀県近江八幡市の観光名所、時代劇の定番ロケ地でもある『八幡堀』で、夜間ライトアップが始まります。 2022年3月12日、13日の左義長まつりの日に試験点灯がありましたが、正式なスタートは、2022年4月からとなります。 八幡堀ライ... 2022.03.11八幡堀
ラ コリーナ近江八幡2022年近江八幡『左義長まつり』開催情報まとめ 新型コロナウイルスが出てきてから3回目の左義長まつりとなりました。今年も終息見通しが立ってないということで規模を縮小しての開催となってます。 パークアンドバスライド実施されます。(3/9追記) スケジュール、駐車場、交通規制の詳... 2022.03.06ラ コリーナ近江八幡祭り-イベント
定住する近江八幡市で「マイナンバーカード」を健康保険証として使うには 2021年10月から、マイナンバーカードを健康保険証として医療機関や薬局で利用できるようになりました。注意点と利用方法、近江八幡市内で対応している医療機関、薬局について紹介します。 マイナンバーカードの保険証利用 概要 今まで... 2022.02.16定住する
スマホアプリスマホでHOPマネー『HOP WALLET』使い方と注意点 平和堂に新しいスマホアプリが登場しました。『HOP WALLET』です。2022年2月19日から利用開始です。 平和堂のキャッシュレス決済『HOPマネー』は、HOPカードでしか使えなかったため、常にカードを持ち歩き、チャージも... 2022.02.11スマホアプリ定住する
お菓子たねや『富久豆(ふくまめ)』節分までの期間限定・数量限定販売 正月気分も抜けてきて、そろそろ節分の話題が増えてきました。 節分と言えば「恵方巻」がニュースになりますが、この季節、ラコリーナ近江八幡が人気施設となっている「たねやグループ」の和菓子部門「たねや」では、「富久豆(ふくまめ)」という季節... 2022.01.25お菓子ラ コリーナ近江八幡
ランキング『近江八幡市のローカル情報サイト』2021年アクセスランキング 2022年 あけましておめでとうございます。 ・・・もう10日ですが。 2018年から始めたこのブログも5年目に突入。2021年の公開記事数は59件。ネタ切れ、コロナによる外出自粛も有り、最低を更新。2022年もボチボチ更新する... 2022.01.10ランキング
定住する近江八幡市での『新型コロナウイルス感染症予防接種証明書』取得について 『新型コロナウイルス感染症予防接種証明書』が話題になってます。今のところ提示を求められる状況は少ないですが、海外に行く場合や、大規模イベントに行く場合など、今後必要になる可能性もあるので、取得しておくに越したことはありません。 ちなみ... 2021.12.20定住する
体験する『M&S乗馬クラブ』近江八幡市から30分で行ける体験乗馬 滋賀県近江八幡市には「足伏走馬(あしふせそうめ)」という古式競馬の祭りがあります。そういうのを見て乗馬をしてみたいと思った場合、近江八幡市からだと意外と近くで体験できます。 御猟野乃杜牧場(近江八幡市加茂町) M&S乗馬クラ... 2021.12.17体験する滋賀県PR