2023年1月11日(水)滋賀県一の集客施設『ラ コリーナ近江八幡』に新しい施設がオープンしました。その名も『バームファクトリー』。平たく言えばバームクーヘン工場ですね。
さっそく訪問してみたので様子をほどほどに紹介します。
(2023年1月11日時点の情報)
バームファクトリー
ラコリーナ近江八幡についてはこちら
位置と外観
バームファクトリーの場所は、駐車場からメインショップを通り抜けて田んぼに出てさらに一番奥、本社事務所の隣です。施設案内マップも新しくなってました。
この左側のバームクーヘン形の丸い建物です。
さらに近づいて見るとこんな感じ。
2階建てになっていて1階にショップと工場施設があり、2階に工場見学通路とカフェがあります。
バームファクトリーオープンに伴い、今までメインショップ内にあったバームクーヘン製造施設、バームクーヘン売場、2階のカフェが無くなりました。
白い壁でおおわれた状態になってます。今後どうなるかは不明です。
ショップ
入ってすぐのところにインフォーメンション窓口と壁には巨大なタッチパネルデジタルサイネージがあります。
そして、バームクーヘンショップ。
バームクーヘンのような丸い陳列棚。
ショップで気になった商品を2点紹介。
まずは『焼きたてバームクーヘンmini(税込432円)』。
賞味期限当日の商品。最近は個包装できるminiサイズの方が良く売れるようで、焼きたてバームクーヘンも一人分に丁度いいminiサイズが売られています。
2点目は『パッケージレス バームクーヘン(税込1,188円)』。
通常版BK12(14.5cm×3.8cm)1,296円よりも108円ほど安いです。
ここの箱は綺麗な箱なので何だかんだと再利用の道があるとはいえ、そんなに何個もいらないって人は自宅用ならこれで十分です。ただ潰れやすいのでどうやって持って帰るかは考えておいた方が良さそうです(焼き立てバームも)。それこそ空き箱を持ってくると持ち帰りやすいかも。
工場見学
1階でも焼成の様子は見れますが、2階に上がると最初から最後まで一連の製造工程が見学できます。
この「FACTORY」アイコンを目印に階段を上ります。
登った先にあるのがこのパッケージ一覧。
これを見ているだけでも楽しい。他にも以前はガレージショップに置いてあった「バームクーヘンオーブン1号機」が展示されてます。
製造工程は実際に見てもらった方が面白いので少しだけ。
ショコラをバームクーヘンの外に塗っている様子。一本一本手作業です。
他にも調合、混合、焼成、パッケージ工程などが見られます。ただし、何が動いているかは製造状況にもよるので運次第。
大量の焼成済みバームクーヘンminiバー。
カフェ
FACTORYとは別の階段を上ると2階にカフェがあります。
「焼きたてバームクーヘンセット」は大きいのを切り分けたのではなく、バームクーヘンminiになったようです。
バームクーヘンを模したテーブルなども有るようです。今日は入ってないので情報はこれだけ。
2階の中央は穴になっていて天井がありません。オープンテラスになっているのでここで食べることもできるようです。
ちなみに屋根の上にはバームクーヘンの絵が描いてあるのですが、それを見られる場所はありません。見学ツアーを申し込めば、隣の展望スペースから見れるかも。
あとは裏の八幡山に登るかですね。
ラコリーナが見えるポイントはこちらから
2階から外のテラスに出ることもできます。ラコリーナ全体を見渡すことができます。
ここから本社事務所建屋や、田んぼの方に降りる道も作ってあるのですが、今日は封鎖されていました。
あと、変わったと言えばこちら・・・
立ち入り禁止場所にあるストップマーク。以前はアリさんの可愛い感じだったんのに、今回はバームクーヘンを切り分けている包丁を持った絵に変わりました。立ち入り禁止なので守らないと命が危ないです。
新施設の『バームファクトリー』の紹介でした。工場見学ってのは楽しいですね。今日は調合とパッケージのところがあまり動いていなかったので、また次の機会に動いている様子を見てみたいと思います。
初見だと建物や景色にわぁーっとなるものの、実は買い物と食べ歩き意外にそれほどすることが無かったラコリーナ近江八幡に、ボーっと眺めているだけでも楽しい施設ができたのは嬉しいです。
奥にもう少し敷地があるので、今後さらにどう変わっていくのかが楽しみ。
最新情報は公式HPでご確認ください。
コメント