泊まる JR近江八幡駅前に「ABホテル近江八幡」が 9/17開業予定 その2 2018年9月17日開業予定の「ABホテル近江八幡」について追加情報です。近江八幡駅近辺のホテルとしては圧倒的な利便性です。 その1はこちら「JR近江八幡駅前に「ABホテル近江八幡」が 9/17開業予定」 まず、近江八幡駅との位... 2018.07.22 泊まる
泊まる JR近江八幡駅前に「ABホテル近江八幡」が 9/17開業予定 滋賀県近江八幡市の近江八幡駅北口徒歩30秒の場所で建設中だった「ABホテル近江八幡」がいよいよ2018年9月17日(月)にオープンとなります。 ABホテル株式会社は愛知県を拠点としていて、1999年にホテル事業を開始という比較的新しい... 2018.07.18 泊まる
八幡堀 近江八幡市での「平成30年7月豪雨」 「平成30年7月豪雨」と命名された先週の西日本豪雨ですが、西日本だけではなく全国的に大きな被害をもたらしました。被害が広範囲に及んだことで、最終的には地域名の入らない命名となったようです。近江八幡市は比較的被害は少なかったものの、沖島に避難... 2018.07.11 八幡堀歩く
山 「瓶割り柴田」の瓶割山に登ろうー後編 少し前の6/5に瓶割山(かめわりやま:別名 長光寺山)に登ってきました。後編ではいよいよ山頂を目指して登っていきます。 前編はこちら「「瓶割り柴田」の瓶割山に登ろうー前編」 登山口は日吉神社の右手にあります。日吉神社は南側にもあ... 2018.06.14 山
八幡堀 花菖蒲咲く八幡堀 滋賀県・近江八幡市の八幡堀は季節によって色々な景色を見せてくれます。5月中旬まではキショウブでしたが、6月に入って紫や白の花菖蒲が咲き始めました。 黄菖蒲は自生のものが多い感じでしたが、白や紫の花菖蒲は鉢に植え... 2018.06.02 八幡堀花・草木
山 近江八幡市の八幡山についてのトリビア 近江八幡観光の中心は、豊臣秀次が城を築いた八幡城址とその麓にある日牟禮八幡宮、八幡堀、旧市街の街並み、水郷めぐりなどの歴史的な地域とラコリーナ近江八幡になります。その八幡城址がある山の名前は「八幡山」と99.9%の人は思っていると思います。... 2018.05.23 山
とび太くん 新種発見・飛び出し坊や 元祖船頭とび太くん? 八幡堀周辺では出尽くしたと思っていた「飛び出し坊や・とび太くん」ですが、またまた新しいとび太くんが出てきました。ちなみに飛び出し坊やはお隣の東近江市(そのなかでも旧八日市市)が発祥ですが、なぜか最近は近江八幡市の八幡堀界隈でよく目にします。... 2018.05.21 とび太くん八幡堀
寺・神社 賀茂神社「足伏走馬」は5月6日 GWイベントの紹介、第2弾です。5月6日に近江八幡市加茂町にある、賀茂神社(かもじんじゃ)で例祭「賀茂祭」、古式競馬「足伏走馬(あしふせそうめ)」という神事が開催されます。町名は「加茂」ですが、神社名は「賀茂」です。書き間違いではありません... 2018.05.02 寺・神社祭り-イベント
お得情報 近江八幡観光に来たら最初にこれを買う 「近江八幡おもてなしパスポート」というお得な観光パスポートが販売されています。公式ページ 詳細はパンフレットを見ていただきたいですが、かなりお得な内容になっているので、近江八幡観光に来て八幡山ロープウェーで八幡山に登る予定がある方であ... 2018.04.30 お得情報
寺・神社 「篠田の花火」は5月4日です GWも前半が終わろうとしています。5/1,2は学校、仕事という人も多いのではないでしょうか? さて、3月から5月にかけて、近江八幡市では祭りシーズンです。5月4日には、「篠田の花火」という火祭りが行われます。場所は、近江八幡駅から南東... 2018.04.30 寺・神社祭り-イベント