近江八幡市のシンボル 八幡山(鶴翼山)とは?

スポンサーリンク

八幡山(鶴翼山)

概要

八幡山は標高283mほどしかない小さな山ですが、近江八幡市のシンボルともいえる山です。283mと言いながら、麓の標高が100m程度あるので、比高は200m弱しかありません。

山頂には羽柴秀次によって築城された八幡山城址があります。山麓には八幡堀、安土からの転居で築かれた旧市街の街並みなど、近江八幡観光の中心となってます。

アクセス

最寄り駅はJR近江八幡駅。北口から出て、北西へ約2.5kmほど。移動方法は

  • 徒歩
  • レンタサイクル
  • 近江鉄道バス
  • 車・駐車場

 

登山方法

山頂まではロープウェーで4分歩いて30分で上ることができます。山頂を1周して30分程度、また長命寺川の方に向かって、2時間ほどで縦走ハイキングもできます。

ロープウェー

「恋人の聖地」八幡山に登る・・・たまにはロープウェーで
近江八幡のシンボルは、”恋人の聖地”、”縁を結ぶ恋のパワースポット”の八幡山です(書いてて恥ずかしい)。なのにちゃんと紹介したことがないです。「八幡山に歩いて登る(2018/4/26)」こんなのしかなかったです。固定ページも適当だし。 今回...

往復だと890円、「近江八幡おもてなしパスポート」の対象にもなってます。

近江八幡おもてなしパスポート
「近江八幡おもてなしパスポート」というお得な観光パスポートが販売されています。 ★買った方がいい人 ・八幡山ロープウェーで八幡山に登る予定の人 ★価格:1500円 【特典】 ・7施設(通常料金合計¥2,480)を¥1,500で利用可能 1....

登山ルート

「恋人の聖地」八幡山に歩いて登る・・・登山ルートは?
滋賀県近江八幡市のシンボルは、標高283.8mの鶴翼山(読み方:かくよくざん)、通称八幡山です。山麓には八幡堀があり、近江八幡市観光の中心です。 山頂まではロープウェーで登る人が多いですが、遊歩道+登山道が整備されており、春や秋の季節が良い...

徒歩だと大きく分けて2ルート、本当は秘密の3ルート目があります。また、山頂から長命寺側の方までの縦走ハイキングルート(所要時間:2時間)もあります。

八幡山縦走ハイキング

八幡山縦走_里山ハイキング
八幡山縦走コースは、八幡堀近くの八幡公園もしくは日牟禮八幡宮横の登山口から八幡山に登り、そこから北之庄城址(七ツ池)、望西峰、水郷展望台を経由して百々神社(ももじんじゃ)へと抜けるハイキングコースです。 ハイキングよりも山歩きに近い感じです...

眺望

山頂に八幡山城があった小山ということもあり、本丸、二の丸、北の丸、西の丸から近江八幡市一帯が見渡せます。

安土方面、西の湖、長命寺、琵琶湖、三上山、近江八幡市街などが見えます。360度の眺望が広がる山は珍しいと思います。

三上山方面

三上山方面

野洲方面を見ると綺麗な三角形をした三上山(近江富士)が見えます。

八幡山からの琵琶湖

八幡山からの琵琶湖

琵琶湖が一望できます。対岸の比叡山、比良山系の山並みも見渡せます。

長命寺方面

長命寺方面

長命寺山の方向。このあたりに広がる農地は元々は築城当時は湖だった場所ですね。

西の湖

西の湖

西の湖も見えます。さらに遠くは伊吹山の方角です。

安土方面

安土方面

安土町の方角。安土城跡、観音正寺のある繖山なども見えます。

八幡市街

八幡市街

近江八幡市外も見渡せます。

スポンサーリンク

村雲御所 瑞龍寺

八幡城本丸跡にある寺院。

八幡山山頂の散策と「村雲御所瑞龍寺門跡」参拝
ロープウェーで山頂まで登るにしろ、歩いて山頂に登るにしろ、同じ場所に到着します。ロープウェーの山頂駅が八幡山山頂散策の出発点になります。 詳細は上の図をクリックで拡大してください。 八幡山城址を歩いて1周すると30分程度です。途中で記念撮影...
紅葉の八幡山・村雲御所瑞龍寺
秋の紅葉シーズン真っ盛りですが、近江八幡市にはあまり紅葉スポットがありません。 繖山の麓、観音正寺の登り口近くにある『教林坊』が有名ですが有料なので、無料で楽しめる八幡山山頂にある村雲御所瑞龍寺の紅葉を見に行ってきました(2019年11月2...