2016年にできた新しいごみ処理施設「近江八幡市環境エネルギーセンター」の隣に、2017年6月に「近江八幡市立健康ふれあい公園」がオープンしました。
今のところ利用できるのが
- 温水プール
- フィットネススタジオ
- トレーニングルーム
- 屋根付き多目的広場
- サッカー場
などとなっていますが、現在も工事が進行中。児童遊戯場、グラウンドゴルフ場が整備中です。
基本的に近江八幡市民のための施設ですが、市外の人でも利用できます。ただしちょっと値段に差があります。
施設の内容、利用方法を紹介します。
(2021/10/26更新)
近江八幡市立健康ふれあい公園
場所・アクセス
近江八幡市環境エネルギーセンターの向かい側です。農道の豊臣秀次像のところから入るか、少し市街地側のところの道路からも入れます。
駐車場は、健康ふれあい公園第2駐車場(プール棟の向かい、エネルギーセンター横)に200台ほどあります。建物横の第1駐車場は工事中のため一部しか使えません。
施設概要
- 開園時間:平日・土曜日8:30~22:00、日曜日・祝日8:30~20:00
- 休園日:月曜日(祝日を除く)、年末年始
プール棟
プール棟内に以下の施設があります。
- 温水プール
- フィットネススタジオ
- トレーニングルーム
- 会議室
利用の詳細は後述。
屋根付き多目的広場
第2期工事で整備されていた屋根付き多目的広場が、2019年10月1日から利用スタートとなりました。
- フットサル2面(黄色ライン)
- テニス3面(白色ライン)
- ゲートボール6面(茶色ライン)
が使えます。
利用料金など詳細はこちら
サッカー場
- サッカーコート1面
- ジュニアコート2面
- フットサルコート4面
利用料金など詳細はこちら
利用方法・料金
「個人登録カード」の作成
施設を利用するには「個人登録カード」が必要です。
申込書は下記公式サイトに有ります。プリントアウトすれば事前に記入可能です。
施設にもあるので、施設で直接記入も可能です。
申込に必要なもの
- 記入済みの申込書
- 身分証
市内在住:名前と住所が必要
市外在住:名前が必要 - 保護者の署名(16歳未満の方)
なお、市外在住でも勤務地が市内の方は、市内料金で利用できます。勤務地が確認できる証明書(社員証、名刺など)が必要です。
温水プールの利用について
- 利用時間:平日・土曜日9:00~21:30、日曜日・祝日9:00~19:30
開園時間よりも初めと終わりが30分ずつ短くなっています。
料金
- 一般;市内在住:500円、市外在住:750円(2時間)
- 中学生以下;市内在住:250円、市外在住:370円(2時間)
市内通勤者は市内在住です。
回数券11枚綴りは約1回分お得です。
貸切料金設定もあります。料金表の詳細は公式サイトでご確認ください。
トレーニングルームの利用について
- 利用時間:平日・土曜日9:00~21:30、日曜日・祝日9:00~19:30
開園時間よりも初めと終わりが30分ずつ短くなっています。
料金
- 一般;市内在住:400円、市外在住:600円(2時間)
- 中学生:市内在住:200円、市外在住:300円(2時間)
小学生以下は利用できません。
市内通勤者は市内在住です。
回数券11枚綴りは1回分お得です。
民間のジムに比べると設備が充実しているとは言えませんが、トレッドミル、エアロバイク、筋トレマシン各種など一通りの設備は揃ってます。
1回ごとの料金なので、週に1回程度の利用であれば、月会費が必要な他の施設よりも安上がりです。
フィットネススタジオ
1時間単位での貸切設定のみです。エアコン、音響代が別途必要です。
申請書による利用申し込みが必要です。
フィットネススタジオ教室でかなり埋まっているので、それ以外の時間でということでしょう。
スポーツ教室
3ヶ月単位でのスポーツ教室が実施されています。
- プール教室
- フィットネス教室
3ヶ月継続受講や、1回のみのスポット利用など設定されています。色々なプログラムがあります。中には無料のものも。
子どもスイミングも全11回で11,880円なので一般のスイミングスクールに通うよりは安い料金設定になっています。
詳細は公式ページでご確認ください。空き状況はトップの新着情報から確認できます。
利用手順
個人登録カードの作成ができたら、自動販売機で利用チケットを購入します。自動販売機は、建物に入ってすぐ右、受付の右隣りにあります。1回利用も回数券も全て自動販売機での購入です。
回数券の場合、1回利用と同じ利用券が11枚出てきます。回数券の利用期間は発券日から1年です。
利用券と個人登録カードを受付に出すと、ロッカーのカギなどを渡されます。
更衣室について
靴を脱いで適当にげた箱に入れ、更衣室に向かいます。受付で渡された番号のロッカーを使うしかなく、ロッカーの場所は基本的に選べません。
更衣室内にシャワー室があり無料で利用可能です。
現在はコロナ感染予防対策のため、ドライヤーが常設されていません。必要な場合は、受付に行けば貸してもらえます。ただ、受付が離れているのでちょっと面倒です。
公式ページなど
実際に利用したら追加で情報を載せます。
公式ホームページはこちらです。
どうでもいいですがローマ字綴りが「Kenko」なんですよ。そこは「Kenkou」の方が良いんじゃ・・・。
近江八幡市内の『スポーツジム・フィットネスクラブ』比較
近江八幡市内にあるジムの特徴などを比較して紹介
コメント