滋賀県近江八幡市では、地域経済の回復を目的として、市内の中小・小規模事業者の店舗で使える地域限定クーポンを全近江八幡市民に発行する予定になってます。
クーポン内容について紹介します。利用可能店舗など情報がわかり次第、追記していきます。
使えるお店がわかったので追記しました。(2020/9/10更新)
利用可能店舗一覧のGoogle mapを作りました(2020/10/27追記)
おうみはちまん じもと応援クーポン
近江八幡市内の全住民に配布予定となっているクーポン券です。
クーポン内容
- 1,000円(税込)で1枚使える500円のクーポン券
- 500円×6枚(3,000円分)
- 世帯員1名に1冊(9/1に住民登録のある人)
- 申込手続き:不要
- 配布:9月下旬から10月上旬予定
世帯主あてに世帯員の人数分のクーポン冊子を郵送にて送付予定。
配偶者からの暴力等を理由に避難されている人は、下記市役所ページの問い合わせ先に連絡してください。
利用方法・対象店舗など
- 対象店舗:近江八幡市内の事前に登録したお店
- 使用期間:10月上旬から2月14日(日曜日)まで(予定)
おうみはちまんじもと応援クーポン登録店舗一覧
上記リストは9/10現在の登録店舗です。ざっと350店舗くらい。
思った以上に何でもありで入ってます。平和堂とか大手のドラッグストアは当然有りませんが、コンビニは個人オーナーならOKのようです。
取り扱い店舗は随時募集中なので、まだ増える可能性があります。最新情報は市のホームページをご覧ください。
クーポン利用可能店舗(最新情報はこちら)
当然、店舗側でも何らかの掲示があると思います。
利用可能店舗一覧(地図)
Google map上で利用可能店舗が確認できるようにしました。分類ごとに絞り込みも可能です。詳細は、下記ページでご確認ください。(2020/10/27追記)

取扱店舗募集中(中小事業者などのみなさま)
「おうみはちまん じもと応援クーポン」の取扱店舗を募集中です。
申込できるのは、近江八幡市内に本店及び店舗などがある中小事業者(中小企業基本法で言う中小企業者、小規模企業者及び個人事業主)とのことです。
- 受付期間:8月3日(月曜日)から9月7日(月曜日)
期間内受付分は、クーポン券配布時に同封する取扱店舗等リストに記載。
受付期間後もクーポン取扱期間内であれば申し込みは可能。掲載は市ホームページのみ。
募集要項・申込書類など、詳細は市ホームページでご確認ください。
コメント
こんにちはー!お久しぶりです!
今日は八幡堀で撮影してるようで篠原涼子さんも来られてるようですよ😊
私は見に行けそうにないですが😅
ルルさん、お久しぶりです。
昼から図書館に行ったついでに一回りしてみたのですが、既に誰もいませんでした。
午前中だけだったんですかね。
撮影に使ったっぽい小舟は浮かんでました。
えー!残念!!
ご近所さんが歩いて見に行ってたけど朝でした😅午前中だけだったのかもですね💦
映画か何かですかね?
着物姿だって聞きました
人が少ない早朝撮影が多いですね。
私が映画のエキストラをした時は昼までかかったので観光客に見られまくりでした。
また何かしてる時があったら教えてください。
了解でーす!👍️