滋賀県近江八幡市の浜街道(県道26号線)沿い、ユニクロ近江八幡店、洋服の青山 近江八幡鷹飼店の近く、カルビ大将近江八幡店の向かいに建設中の商業施設を紹介します。
当初はバローができるとだけ聞いていたのですが、完成が近づいてみるとバローが運営する郊外型商業施設『ルビットパーク近江八幡』ということで、バロー以外にも多数の店舗が出店するようです。
不確かな内容が含まれます。詳細がわかり次第、更新していきます。
(2023年1月29日更新)
バロー・ルビットパーク とは
バロー(Valor)
バローは、東海地方を拠点にスーパーマーケットを展開している会社です。滋賀県内にも多数の店舗があり、近くだと東近江市にスーパーマーケットバロー八日市店があります。近江八幡市内には初出店です。
福岡県のトライアル、岡山県のラ・ムーに続き、他地域から立て続けに進出されて平和堂も大変ですね。
ルビットパーク
ルビットパークの前に、そもそも「ルビット」とは何ぞや?
アルファベットでは『Lu Vit』と書きます。公式HPに詳細な紹介が無いですが、バローグループのキャラクターのようです。
入手した姿がこちら
バローの『V』をウサギの耳に見立てているようです。名前もラビットをもじって『ルビットくん』ということでしょうか。2017年から使用しており、浸透度はまだこれからという感じ。
ただ最近は、バローを中心とした商業施設を『ルビットタウン』、もしくは『ルビットパーク』として展開し始めているようです。ルビットパークは、ルビットパーク岡崎、ルビットパーク南草津に続いて、ルビットパーク近江八幡で3ヶ所目になります。
南草津は、無印良品、スギ薬局、ダイソーなどがあるようです。
ルビットパーク近江八幡
場所
国道8号線から跨線橋を越えてラコリーナ近江八幡へと向かう県道26号線と、JR近江八幡駅への道路が交差する金田跨線橋北交差点の一画です。
県道26号線から見ると真ん中あたりで左右に2ゾーンとなっており、右側(カルビ大将側)がAゾーンでバローが中心、左側(ユニクロ方向)がBゾーンでその他の店舗中心となっています。
土日などは「ラコリーナ近江八幡」への車で県道26号線が混むことが多いので、行き帰りのルートは考えた方が良さそうです。
駐車場への出入りなどは詳細がわかれば追記します。
オープン予定日
バローオープン予定日がわかりました。Bゾーンから4ヶ月ってなぜこんなに時間差になったんでしょう?
Aゾーン
- バロー:2023年4月7日(金)
- テナント:バローと同じ
Bゾーン
- アングラーズ:12月8日(木)
- Seria(セリア):12月8日(木)
- ブルースカイランドリー:12月8日(木)
- ラー麺ずんどう屋:12月18日(日)
- キリン堂:1月12日(木)
出店内容
店舗名 | 業態 |
---|---|
バロー | スーパーマーケット |
Hair Salon IWASAKI | 美容室 |
キリン堂 | ドラッグストア |
セリア(Seria) | 100円ショップ |
ブルースカイランドリー | コインランドリー |
アングラーズ | ルアー・釣り具店 |
ラー麺ずんどう屋 | ラーメン店 |
Aゾーン
バロー近江八幡店
中核となるスーパーマーケットです。県道26号線から安土方面はスーパーが少ないので、そちら方面の人は便利になりそうです。
エリア全体で見ると右側(カルビ大将の方)になります。
HAIR SALON IWASAKI 近江八幡店
自由ヶ丘発祥で全国展開している美容室。バローの1階に出店。
Bゾーン
ブルースカイランドリーの広告地図を拝借。左上がBゾーンで、左上の出入り口から、ラー麺ずんどう屋、アングラーズ、Seria、キリン堂、ブルースカイランドリーと並んでます。
キリン堂
キリン堂 近江八幡西庄店として出店します。1月12日(木)オープン。最終的にこの店名になったようです。数百メートルしか離れていないところに「キリン堂近江八幡店」がありますが、こちらがどうなるかは不明です。古い店舗なので閉店・バロー近江八幡に移転となるのか、県道を挟んで商圏を分けるのか。
(キリン堂近江八幡店は閉店となりました。2024/3/12追記)
セリア(Seria)
100円ショップのセリア(Seria)もセリア ルビットパーク近江八幡店として出店するようです。こちらも500mほどの距離に「Seria 近江八幡鷹飼店」があります。駐車場が狭く、いつも車を停めるのに苦労する店舗なのですが、少しはましになるかな。12月8日(木)オープン。
(Seria 近江八幡鷹飼店は閉店となりました。2024/3/12追記)
オリジナルトートバッグプレゼント
- 12/8,9,10
- 5個以上購入
- 各日先着420名
ブルースカイランドリー
商業施設内への出店を売りにしているコインランドリー、ブルースカイランドリールビットパーク近江八幡店。洗濯している間に買い物ができるのは便利です。12月8日(木)オープン。
- 営業時間:6時~23時
- スタッフ常駐時間:9時~12時(不在の場合あり)
- 支払方法:現金・LINEチャージ・QRコード決済
スタッフ常駐時間があるので、コインランドリー利用経験の少ない人も安心して利用できます。ネットから稼働状況が確認できます。
LINE登録すると、終了前にお知らせが来たり、お得なクーポンやスタンプカードなども利用できます。各店舗の稼働状況ページにQRコードがあります。
ルビットパーク近江八幡店稼働状況
オープンイベントなど
- 12/8,9:ランドリーバッグプレゼント(合計先着50名:スタッフ在中時間)
- LINE会員登録:500円割引クーポン
- ~12/11までLINE会員:チャージ金額100%上乗せ(クレジットカード利用)
アングラーズ
ルアー・釣り具の大型店舗です。実はこちらもすぐ近く、キリン堂とセリアの間くらいにあったアングラーズ近江八幡店の移転です。旧店舗は11月13日に閉店となっており、ルビットパーク近江八幡にアングラーズ近江八幡店として12月8日(木)移転オープン。
オープンイベント
- オープン特価商品
ラー麺ずんどう屋
姫路発祥の背脂系濃厚とんこつらーめんとして、2022年に入ってから滋賀県内でも大津膳所、彦根、草津、野洲と店舗が増えているラーメン屋さん。ラー麺ずんどう屋 近江八幡店は12月18日(日)オープン。
- 営業時間:11時~25時
- 店休日:12/26、1/1、1/10、1/16以降 店休日無し
オープン記念特典
- 選べるクーポン(トッピングなど1品無料):先着5,000名
- オープン記念セット(期間限定価格商品)~12/31まで
他にもテナントとして入る店舗があるかもしれません。
正直なところ、駅に行くまでの道沿いにあるお店を引っ張ってきただけで、完全に新規のお店がコインランドリーとラーメン屋だけとなるとちょっと寂しいです。詳細がわかり次第、更新していきます。
バローのポイント制度・決済方法
Lu Vitカード
ルビットカードとは、バローで使えるプリペイドカードです。入会金・年会費は無料。
- 店舗でカード入手
- 会員規約をチェック
- レジで入会の申し込み
- カード裏面に署名
- チャージ
という手順で利用できます。会員登録をしておくと、紛失・盗難時も再発行可能です(不正使用された金額の補償はされません)。
ルビットポイントが貯まります。
チャージ200円ごとに1ポイント、月間利用額に応じて月間ボーナスポイント(グループ以外の店舗利用も含む)というポイント制度になってます。
1P=1円で電子マネーに交換して利用可能。ポイントのままでも値引きに使えますが、その場合は月間ボーナスポイントの利用金額対象外になります。
チャージは現金のみ。レジで行います。
還元率はそれほど高くないですが、現金払いをするよりはお得です。
JCB PREMOカード(JCBプレモカード)なので、バローだけでなく、他にも使えるお店がたくさんあります。
Lu Vitアプリ
バローグループでの買い物がお得で便利になるアプリです。アプリ単体で使える機能はほとんどなく、下記機能を使うには、最初にルビットカードを入手し、アプリ登録する必要があります。
- アプリ限定クーポン
- ルビットカードのマネーやポイント残高確認
- Lu Vit Pay
ルビットペイは、ルビットカードをアプリ登録して利用可能にしたものです。チャージもルビットアプリ提示で可能です。
アプリ無料ダウンロードはこちらから
ルビットペイは、JCBのサービスを利用しており、『Smart Code(スマートコード)』加盟店でも使えます。
スマートコード対応加盟店
利用可能な決済方法
ルビットカード、ルビットアプリ、ルビットペイは、利用頻度が高い人は使ってもいいと思います。ただし、還元率はそれほど高くなく、バローでは他にも〇〇Payや電子マネーなどの決済が使えるので、決済方法を増やしたくない場合は、無理に使う必要は無さそうです。
ちなみに、スマホ決済(QRコード決済)で利用の多い、PayPay(ペイペイ)、楽天ペイ、d払いは使えません。系列店では使えるところもあるようなので、今後対応して欲しいです。
主な利用可能決済方法(2022年11月)
- au Pay
- メルペイ
- J-Coin Pay
- QUOカードPay
- QUICPay
- iD
- 楽天Edy
- ICOCA
クレジットカードも利用可能です。バローグループカードであれば、19日・20日は5%割引があります。
商品券・ギフトカードは、バロー商品券、JCBギフトカード、JCBプレモカード、おこめ券、ビール券、たまごギフト券が利用可能です。
コメント