10月も終わりですが、観光シーズンということもあって日牟禮八幡宮周辺では交通規制・駐車場規制が行われています。
11月と言えば「七五三」ということで、七五三詣真っ盛りの日牟禮八幡宮に行ってみましょう。
最初に断っておきますが、今回は途中から宣伝です。「写真を撮った後は、フォトブックにして残そう」という話です。
ただ、私も実際に年に1冊ずつ作成していますが、普通にプリントするのとは違い、スペシャルな写真を本にすることで楽しく思い出を振り返ることができます。また、実家の両親に見せるにも雰囲気が伝わりやすくてお勧めです。
ぜひ、最後までお付き合いください。
日牟禮八幡宮で七五三参り
普段は左側にも車が止まっているのですが、ロープで停められなくして、歩行者の通行スペースを確保してます。警備員さんもいます。
境内の写真右側は駐車スペースとなっています(無料駐車場)。平日でも午後だとこんな感じです。休日ここに停めるのはかなり厳しいです。運次第です。
実はこのブログでまだちゃんと紹介したことのない「日牟禮八幡宮」です。八幡山の麓、八幡堀との間にあります。
11月が近くなり、七五三シーズンです。
七五三詣の祈祷は、予約不要で、随時受付けています(午前8時から午後4時頃まで)。
何故かアンパンマンとバイキンマンがいるんですよね。
境内に菊の花が置かれています。まだ準備中だったり、咲いていないのも多かったので見頃は11月に入ってからでしょうか?(撮影:10/22)
まだ10月でしたが、七五三詣で来ている家族連れもおられました。
本殿も立派な建物です。
日牟禮八幡宮は台風被害がほとんどなかったようです。
紅葉はまだ色づき始めです。そして手前に写っているのは金色の夫婦鳩。