定番ネタのロケ地情報です。今回は近江八幡市がロケ地となった1件なので、タイトルも近江八幡市ロケとしてます。
今回は注目の作品です。
藤沢周平原作のサスペンス時代長編「闇の歯車」です。
ただ残念な事に、簡単には見られません。
時代劇専門チャンネル「闇の歯車」
番組情報
- 放送日:2019年2月9日(土)よる8時~
- 放送局:時代劇専門チャンネル
- 出演者:瑛太 緒形直人 大地康雄 中村蒼 蓮佛美沙子 高橋和也 石橋静河 津嘉山正種 中村嘉葎雄 /橋爪功
時代劇専門チャンネル
時代劇専門チャンネルは下記サービスで見ることができます。
- スカパー!
- J:COM
- ケーブルテレビ
- ひかりTV
- auひかり
映画館での上映
2019年1月19日(土)より全国5大都市を中心に期間限定上映が決定!
関東(東京、神奈川、千葉)
- 丸の内TOEI
- T・ジョイ SEIBU 大泉
- 109シネマズ木場
- ムービル
- T・ジョイ蘇我
関西(大阪、京都)
九州(福岡)
えーっと、これだけ?
ということで、どちらで見るにしても結構ハードルが高いです。
近江八幡市のロケ地
八幡堀 西の湖園地
「滋賀県近江八幡市が誇る時代劇ロケの定番、八幡堀では本作でも多くのシーンが撮影されました。また、同じく近江八幡市内の西の湖園地では、船着場へと向かうシーンや河原でのシーンが撮影されました。」(滋賀ロケーションオフィスのコメント)
コメント
昨年の「西之湖園地」紹介時は、「なんでこんな季節に来てしまったんだ?これでは廃墟じゃないか?」とやらかした感満載で、桜の季節での再登場を誓ったのですが、ここにきて大復活です。
予告ムービーを見ると、西の湖園地の水郷地帯に広がるヨシ原の中でやり合うシーンが出てます。季節も冬っぽいです。
ということで冬の西の湖園地も是非どーぞ。バードウォッチングできますよ。
場所などの詳細はこちら。
「西之湖園地」:「まんぷく」ロケ地・円山地先、「ラ コリーナ近江八幡」からすぐ近く(2018/12/21)
コメント
毎週金曜日午後8:00~にBSプレミアムで放送されている「小吉の女房」で、八幡堀での場面が何回も出てきます。
コメントありがとうございます。
そうなんです。
日牟禮八幡宮も出るみたいです。
でもうちはBSが見られないんです( ;∀;)