2019年10月の『ラ コリーナ近江八幡』です。
ラコリーナ近江八幡にはバームクーヘンで有名な「クラブハリエ」と和菓子の「たねや」のフラッグシップ店があります。
10月に入ってハロウィンが近いということで、洋菓子のクラブハリエの方は店員さんはハロウィン仕様でのお出迎えです。
訪問日は2019年10月10日です(早く書かないとハロウィンが終わってしまう)。
2019年10月のラコリーナ近江八幡
飛び出し人形?現れる
少し前にラコリーナ近江八幡にクラブハリエ仕様とたねや仕様の飛び出し坊や・とび太くんが出現しました。東近江市の久田工芸さん作のものです。
実は、それと同時期にもう一体、べつの飛び出し人形的なものが登場してます。
作り方を見る限り久田工芸の制作だと思うのですが、飛び出し坊やの原形は全くとどめておらず、久田さんのサインもありません。
ところでこれ何者や???と思う人が多そうなので紹介しておきます。
魔法使いのハリエさん
クラブハリエの中に「クラブハリエキッズ」という子供向けブランドがあります。その中のメインキャラクター「魔法使いのハリエさん」です。
ハロウィンっぽいイメージですが、年中いてます。ただし、クラブハリエキッズのコーナーがラコリーナ近江八幡にしかありません(たぶん)。場所はメインショップを通り抜けたギフトショップの方です。
ハリエさんグッズ
ハリエキッズには、ハリエさんパッケージのお菓子やハリエさんグッズが沢山あります。
ちなみにハリエさんの頭はとんがっているようです。
ハリエさんのポーチ。
ハリエさんのTシャツ・・・だったと思う。
ハリエさんのゼリー飲料。
ハリエさんとハロウィンかぼちゃがコラボしたパッケージのminiバーム。このパッケージは季節限定です。
ちなみに、中身のお菓子単体で見るとかなり高いパッケージ代になります。
ギフトショップ外にある広場の壁にもハリエさんが多数。
抹茶バームの終売まであと2週間
2019年9月10日から季節限定での販売が始まったクラブハリエの『抹茶バーム』ですが、いよいよ終売まであと2週間となりました。
やっと涼しくなってきて、バームクーヘンの周りについているフォンダンが溶けるのを気にする必要もなくなってます。
「抹茶バウム」気になる方はお早めにどーぞ。
ただし、数量限定のためラコリーナ近江八幡で購入する場合、9時の開店と同時を狙う必要があります。なお、滋賀県内で販売しているのはラコリーナ近江八幡のみです。
今年買い逃した方はおそらくまた来年!になるのではないかと・・・。
抹茶バームは2021年は販売店舗を増やして販売中。11月中旬までの期間限定です。(2021/9/21追記)
詳細はこちら
コメント