今回紹介する滋賀県内ロケのドラマは『猪又進と8人の喪女』です。
近江八幡市ロケが無いので紹介するかどうか迷ったのですが、愛荘町は何回か書いているので紹介しておきます。
※この写真の庭は今回紹介する「近江商人亭」ではありません。近江八幡市の野間清六邸の庭です。
猪又進と8人の喪女
概要
- 放送日:2019年10月24日(木)深夜0時55分~1時25分 全8話
- 放送局:関西テレビ(関西ローカル)
- 出演者:森田哲矢 岡崎紗絵 納谷健 小寺真理 森脇健児 山本浩之 ほか
滋賀県内のロケ地
近江商人亭(愛荘町)
滋賀ロケーションオフィスコメント
「愛荘町の旧中山道沿いにある料亭「近江商人亭」で撮影が行われました。
岡崎紗絵さん演じるアカリの家として、森田哲矢さん演じる猪又進との掛け合いが繰り広げられました。飾りつけに4時間以上を費やしたカラフルなアカリの部屋にもご注目ください。部屋の写真はドラマの公式ホームページのトップ画面にも掲載されております。
近江商人亭で撮影されたシーンは、毎話登場します。ロケ地に注目いただきながら、ぜひご覧ください。
近江商人亭では、国登録有形文化財に登録された趣ある屋敷で日本庭園を眺めながら、旬の湖魚を使った伝統の料理を楽しむことができます。」
【近江商人亭ホームページ】
近江商人亭の場所はこちら。
国道8号線から1本入った旧中山道沿いにある料亭です。同地出身の近江商人三代目田中源治の娘婿、新左衛門の邸として使用されていたそうです。
料亭と言うくらいなのでお安くはないですが、お昼は3000円~、夜は6000円~くらいのお値段です。
「完全予約制」とのことなので、行かれる場合は公式HPを見て予約をしてください。毎週水曜日が定休日となっています。
ここから数百メートルほど離れた国道8号線沿いに、UCC滋賀工場があります。

車で10分ほど走ると、NHK朝ドラ「まんぷく」など多数のドラマ・映画のロケ地にもなっている五個荘の近江商人屋敷に行けます。


愛荘町の名物は小さな瓶の中に毬を入れた「びんてまり」ですが、それは現地で見てもらうとして、「びんてまりプリン」はいかが?
コメント