寺・神社2023年近江八幡『左義長まつり』開催情報まとめ 2023年の左義長まつりは、3年ぶりに13町すべてで左義長が制作され日牟禮八幡宮に奉納されます。新型コロナウイルスが出てきてから4回目の左義長まつりとなりました。 詳細スケジュールと交通規制の地図2023を追加(3/10)。あっ、この...2023.03.05寺・神社旧市街祭り-イベント
寺・神社『瓦屋寺』東近江市の紅葉名所を訪問 近江八幡市は教林坊くらいしか紅葉名所と言える場所が無いので、紅葉名所を多数抱えるお隣の東近江市に遠征です。 瓦屋寺(かわらやじ)は、近江八幡市からだと車で30分くらい。近年、紅葉名所の穴場として人気が出てきてます。 瓦屋寺(瓦屋禅寺)...2021.11.24寺・神社
ロケ地紹介『るろうに剣心 最終章』滋賀県内ロケ地紹介:日牟禮八幡宮ほか 映画『るろうに剣心』の完結編、『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』のDVD/ブルーレイが発売となりました。この2作品の滋賀県内ロケ地を紹介します。 神谷道場の近くとして、るろうに剣心シリーズでは定番とな...2021.11.18ロケ地紹介八幡堀寺・神社
ロケ地紹介『燃えよ剣』滋賀県内ロケ地情報:近江八幡市『教林坊』ほか 2021年10月15日から新選組を題材にした映画『燃えよ剣』が公開となってます。滋賀県内でも各地でロケが行われた映画です。「滋賀ロケーションオフィス」情報を元に、滋賀県内のロケ地を紹介します。 燃えよ剣 概要 原作は司馬遼太郎の歴史小説...2021.10.23ロケ地紹介寺・神社滋賀県PR
城跡石田三成の『佐和山城跡』ハイキングと『大洞弁財天』 滋賀県彦根市と言えば、国宝彦根城という観光名所と、ひこにゃんというゆるキャラの存在感が圧倒的です。それらに比べるとかなり影が薄いですが、日本人なら大抵の人が一度は聞いたことがある『石田三成』の佐和山城があった場所でもあります。 近江八...2021.10.17城跡寺・神社山滋賀県PR
寺・神社近江八幡市の紅葉名所『教林坊』ライトアップ・見頃はいつ? 滋賀県近江八幡市は山間部がないため紅葉名所はあまり多くありませんが、一番有名なのは『石の寺 教林坊』です。 「侘び・さびのかくれ里」教林坊についての概要や、実際に行ってみた様子を紹介します。 公開日などについて更新(2021/10/...2021.10.16寺・神社花・草木
寺・神社近江八幡市のお隣、勝運の神『太郎坊宮(阿賀神社)』を訪問 近江八幡市内の紹介スポットが枯渇したというわけでは無いですが、お隣の東近江市にある太郎坊宮(たろうぼうぐう)に行く機会があったので紹介します。 実は滋賀に来て最初に住んだのが八日市市(現在の東近江市)でした。近江八幡市と八日市市を行き...2021.05.24寺・神社滋賀県PR
とび太くん【門前そば処 長命庵】蕎麦屋のとび太くん・マエストロとび太くん 『長命寺』は滋賀県近江八幡市の長命寺山の頂上近くの山腹にあります。聖徳太子の開基とされ、西国三十三所・第三十一番礼所です。観音正寺など関西2府4県と岐阜県の寺を含む「西国三十三所観音巡礼」として、「日本遺産」にも選ばれています。 長命...2021.05.16とび太くん寺・神社食事
安土町安土の穴場スポット『金勝山 浄厳院』は一見の価値あり 近江八幡市安土町慈恩寺にある『金勝山 浄厳院(じょうごんいん)』に行ってきました。「安土ぶらりまちあるき」アプリのスタンプラリーで寄ってみただけでしたが、このレベルの寺院が普通に存在しているところに安土町の歴史を感じます。 金勝山 浄厳...2021.05.07安土町寺・神社
とび太くん沙沙貴神社の「なんじゃもんじゃ」が満開(2021年) 近江八幡市安土町常楽寺にある沙沙貴神社(ささきじんじゃ)でナンジャモンジャの花が見頃を迎えています。 昨年は学校が休校になっていたこともあり、自由に出歩きにくくて行かなかったので、2019年以来の2年ぶり。 ナンジャモンジャの花 沙沙...2021.05.06とび太くん安土町寺・神社花・草木
八幡堀どうなる? 2021年 近江八幡市『八幡まつり』 4月14日(水)、15日(木)の日程で近江八幡市の日牟禮八幡宮を中心として開催される『八幡まつり(八幡祭)』ですが、2020年に引き続き、2021も縮小しての開催となります。 奥にあるような大きい松明は設置されません。 2021年『八...2021.04.12八幡堀寺・神社祭り-イベント
安土町沙沙貴神社の蝋梅(ろうばい)が見頃に(2021年1月) 今年も新春の定番として、近江八幡市安土町にある『沙沙貴神社』の蝋梅(ろうばい)を見に行ってきました。(2021年1月13日)。 京都新聞に出ていたので行ってみたのですが、今年はちょうどいい感じです。神社内に20本ほどの蝋梅が有り、見ご...2021.01.14安土町寺・神社花・草木
寺・神社どうなる? 2021年 近江八幡市『左義長まつり』 2020年は新型コロナウイルスがどんなものかも判然としない中、学校の臨時休校、イベント自粛要請が出ている状況にもかかわらず、ほぼ縮小無しで強行開催された『左義長まつり』でしたが、2021年の開催についてまとめます。 【2021/3/4...2021.01.12寺・神社祭り-イベント
寺・神社紅葉が見頃になった教林坊を訪問(2020年11月24日) 滋賀県近江八幡市の紅葉の名所、「石の寺 教林坊」に行ってきました(2020年11月24日)。詳細な現場状況と、紅葉の様子を紹介します。滋賀県内でも最後に見頃を迎えるようです。 滞在時間は45分ほど。「侘び・さびのかくれ里」というくらいなの...2020.11.25寺・神社花・草木
寺・神社湖東三山「釈迦山 百済寺」の紅葉(2020/11/22) 近江八幡市から離れての番外編です。滋賀県東部の紅葉の名所と言えば、「永源寺」と「湖東三山(龍應山 西明寺、松峰山 金剛輪寺、釈迦山 百済寺)」です。 近江八幡市からの距離は全て大差なく、車で45分~1時間程度です。今回はわずかに一番近い「...2020.11.23寺・神社滋賀県PR