体験する『M&S乗馬クラブ』近江八幡市から30分で行ける体験乗馬 滋賀県近江八幡市には「足伏走馬(あしふせそうめ)」という古式競馬の祭りがあります。そういうのを見て乗馬をしてみたいと思った場合、近江八幡市からだと意外と近くで体験できます。 御猟野乃杜牧場(近江八幡市加茂町) M&S乗馬クラ... 2021.12.17体験する滋賀県PR
ヴォーリズ『カムカムエヴリバディ』滋賀県ロケ地の紹介 2021年11月1日から、NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『カムカムエヴリバディ』の放送が始まりました。今回は3世代にわたるリレー方式の話です。最初のヒロインは上白石萌音さんで、舞台は岡山が中心となっています。 下期の制作は大阪のため、... 2021.11.20ヴォーリズロケ地紹介
ロケ地紹介『るろうに剣心 最終章』滋賀県内ロケ地紹介:日牟禮八幡宮ほか 映画『るろうに剣心』の完結編、『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』のDVD/ブルーレイが発売となりました。この2作品の滋賀県内ロケ地を紹介します。 神谷道場の近くとして、るろうに剣心シリーズでは定番... 2021.11.18ロケ地紹介八幡堀寺・神社
ロケ地紹介『燃えよ剣』滋賀県内ロケ地情報:近江八幡市『教林坊』ほか 2021年10月15日から新選組を題材にした映画『燃えよ剣』が公開となってます。滋賀県内でも各地でロケが行われた映画です。「滋賀ロケーションオフィス」情報を元に、滋賀県内のロケ地を紹介します。 燃えよ剣 概要 原作は司馬遼太郎... 2021.10.23ロケ地紹介寺・神社滋賀県PR
寺・神社石田三成の『佐和山城跡』ハイキングと『大洞弁財天』 滋賀県彦根市と言えば、国宝彦根城という観光名所と、ひこにゃんというゆるキャラの存在感が圧倒的です。それらに比べるとかなり影が薄いですが、日本人なら大抵の人が一度は聞いたことがある『石田三成』の佐和山城があった場所でもあります。 ... 2021.10.17寺・神社山滋賀県PR
お土産・特産品「鮎家の郷」跡地が『めんたいパークびわ湖』に変身 近江八幡市のお隣、滋賀県野洲市「鮎家の郷(あゆやのさと)」跡地に、福岡県の食品メーカー「かねふく」が運営する明太子のテーマパーク『めんたいパークびわ湖』がオープンしました。 2020年「鮎家の郷」閉店後、「福岡の食品メーカー」... 2021.06.17お土産・特産品滋賀県PR食事
お得情報『滋賀のトリセツ』の内容、特に「近江八幡市」関連部分を重点紹介 昭文社「トリセツシリーズ」最新刊、『滋賀のトリセツ 地図で読み解く初耳秘話』、2021年5月28日(金)発売です。 地図をもとに各地域の歴史や文化を読み解いていくという本なので、観光視点で書かれたガイド本なら当然登場するような... 2021.05.26お得情報滋賀県PR
寺・神社近江八幡市のお隣、勝運の神『太郎坊宮(阿賀神社)』を訪問 近江八幡市内の紹介スポットが枯渇したというわけでは無いですが、お隣の東近江市にある太郎坊宮(たろうぼうぐう)に行く機会があったので紹介します。 実は滋賀に来て最初に住んだのが八日市市(現在の東近江市)でした。近江八幡市と八日市... 2021.05.24寺・神社滋賀県PR
ロケ地紹介滋賀県内ロケ地の番組紹介『世界ふしぎ発見!』琵琶湖のふしぎ 滋賀県内ロケの番組紹介です。今回はドラマや映画ではなく、バラエティ番組『日立 世界ふしぎ発見!』です。2021年5月22日放送のテーマが『水の都・京都とミステリー・レイク琵琶湖のふしぎ』ということで、近江八幡市内(沖島)ロケもあります。 ... 2021.05.22ロケ地紹介
とび太くん『ヤン坊とび太くん+マー坊とび太くん』がいるヤンマーミュージアム 東近江市発祥の飛び出し坊や・とび太くんですが、最近は重県内の各地で見ることができます。今回は、近江八幡市から車で1時間、長浜市にいる『ヤン坊とび太くん』と『マー坊とび太くん』です。 ヤン坊、マー坊と言えば、ウィキペディアにも載... 2021.05.10とび太くん滋賀県PR
滋賀県PR東京オリンピック聖火リレー:滋賀県ルート・近江八幡市交通規制 2021年に延期されていた東京2020オリンピック聖火リレーの滋賀県に関する詳細です。 滋賀県内を走るのは、2021年5月27日(木),28日(金)の2日間です。ランナーや詳細ルートが発表されているので情報をまとめておきます。 ... 2021.05.08滋賀県PR
山近江富士(三上山)への登山コース(表登山道・裏登山道・花緑公園) 近江八幡市のお隣、滋賀県野洲市にある三上山に登ってきました。三上山は綺麗な三角形の形状から「近江富士」として親しまれている標高432mの山です。 各登山ルートの特徴などを紹介します。所要時間は麓から頂上まで1時間~1時間半あれ... 2021.04.26山滋賀県PR
滋賀県PR近江八幡市のお隣、野洲市『近江富士花緑公園』で花見 近江八幡市ネタが尽きてきたわけでは無いですが、ちょっと周辺地域情報ということで隣の野洲市にある滋賀県立『近江富士花緑公園(おうみふじかりょくこうえん)』での花見を紹介します。 訪問日:2021年4月1日,4月23日。例年だと桜の満開は... 2021.04.25滋賀県PR花・草木
ロケ地紹介滋賀県内ロケのドラマ紹介『桶狭間〜織田信長 覇王の誕生〜』 市川海老蔵主演のスペシャルドラマ、堀越勸玄・市川ぼたんの親子三人が映像作品で初共演!十三代目市川團十郎白猿襲名記念特別企画『桶狭間〜織田信長 覇王の誕生〜』が放送されます。 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が終わったばかりで、ま... 2021.03.26ロケ地紹介
ロケ地紹介近江八幡市内ロケのドラマ紹介『遺留捜査 第6話』 近江八幡市内を含む滋賀県内がロケ地になった『木曜ミステリ― 遺留捜査 第6話』が放送されます。糸村聡(上川隆也)が遺留品にこだわってマイペースに捜査をする刑事もので、毎回楽しみに見ています。 「科捜研の女」と同じ京都府警設定と... 2021.02.13ロケ地紹介西の湖