『M&S乗馬クラブ』近江八幡市から30分で行ける体験乗馬

滋賀県近江八幡市には「足伏走馬(あしふせそうめ)」という古式競馬の祭りがあります。そういうのを見て乗馬をしてみたいと思った場合、近江八幡市からだと意外と近くで体験できます。

  • 御猟野乃杜牧場(近江八幡市加茂町)
  • M&S乗馬クラブ(東近江市)

M&S乗馬クラブ_体験乗馬

今回は、一般的な乗馬クラブである「M&S乗馬クラブ」の体験乗馬を紹介します。いきなり入会はハードルが高いですが、体験乗馬(30分)であれば安い価格で気軽にお試し体験可能です。

スポンサーリンク

M&S乗馬クラブ(エムアンドエス乗馬クラブ)

乗馬クラブ概要

M&S乗馬クラブ(エムアンドエス乗馬クラブ)」は滋賀県東近江市にある乗馬クラブです。

全国で30施設以上を展開する「乗馬クラブクレイン」という全国ネットワークの乗馬クラブがあり、「M&S乗馬クラブ」はクレインの名前は付いてませんが、クラブクレインのグループ施設です。

M&S乗馬クラブ_体験乗馬

近江八幡市からだと車で30分程度で行くことができ、非常に簡単に非日常の乗馬体験をすることができます。

乗馬クラブクレインHP

M&S乗馬クラブの会員料金

色々なコースがありますが、ざっくりと書くと、会員になる場合、入会金10万円前後、月会費1万円前後、騎乗券2000円前後という感じで費用が掛かるようです。

M&S乗馬クラブ公式HP

場所・アクセス

  • 〒527-0001 滋賀県東近江市建部下野町16−1

今は全部東近江市になってしまいましたが、八日市から五個荘に向かう途中の愛知川沿いです。

車の場合

  • 最寄りIC:八日市IC
  • 八日市ICから10分

八日市ICを降りて、左方向(八日市市街)に少し走り、右折して五個荘八日市線に入り、愛知川沿いを走る感じ。

近江八幡市から行く場合、県道2号線か国道8号線のどちらか便利な方から行けばいいです。県道2号線の場合、きぬがさ街道(きぬがさ山トンネル)を通り、五個荘観光センターの信号を左折、すぐに右折、そこから真っすぐ「北町屋」交差点で国道8号線を横切り、愛知川まで出ます。

「M&S乗馬クラブ」への入り口は、ゴルフの打ちっぱなし場の横と、愛知川沿いの2ヶ所がありますが、愛知川沿いからの方が入りやすいです。

国道8号線でいく場合は、「北町屋」交差点で右折(近江八幡から見て、左奥にエディオン、右手前にファミマがある交差点)です。

駐車場は、施設横に無料駐車場があります。

電車の場合

  • 最寄り駅:河辺の森(近江鉄道)

最寄り駅は、近江鉄道・河辺の森です。そこからなら徒歩で行けます。ただ沿線の人ならともかく、JRから乗り換えでとなると、とんでもなく不便な場所です。

JRの最寄り駅は能登川駅です。

  • 最寄り駅:JR能登川駅
  • 送迎あり(要予約)

事前に予約をしておけば、JR能登川駅まで迎えに来てもらえます。

体験乗馬

体験乗馬概要

会員となると初期費用から10万円以上かかる感じですが、その前に取りあえず体験乗馬をしてみたいという人向けの体験ケースが用意されています。

  • 所要時間:90分
  • 騎乗時間:30分
  • 料金:3,300円(税込)
    乗馬体験2回コースキャンペーン価格の場合(1回体験もあります)
  • その他費用:1,530円/日(装具レンタル料、乗馬保険)
  • 騎乗制限:体重75kg以下
  • 持物・服装:手袋(軍手)・長ズボン・靴下着用

これで申し込むと、2回の体験乗馬で6,500円ほどになります。1回あたり3,000円ちょっとで体験乗馬可能です。

体験乗馬は、ゆったり大きく歩かせるところから、「速歩」という走り方で馬の背中の揺れに合わせてリズムをとって走るところまでのマンツーマンレッスンです。1回だと馬に慣れてちょっと歩くだけで終わる可能性があるので、2回コースがお勧めです。

必要なものは軍手だけで、他は全てレンタルで借りられます。注意が必要なのは体重制限でしょうか。男性で中年以上だと超える人も多そうです。

申込みお得情報

施設のHPを見ると、体験乗馬は1回3,000円ほどで可能ですが、それ以外にもお得な申し込み方法があります。

  • 平和堂HOPカード
  • ギフトカタログ

滋賀県民なら誰でも持っているに違いない「平和堂HOPカード」。このカードの優待施設対象になっています。

HOPカード優待施設

  • 乗馬体験1回コース(騎乗時間30分)
  • 1,100円+1,530円(レンタル料+保険料)

1回乗るだけであればこちらの方が安く体験できます。特に専用の申込書は必要無いので、問い合わせ時にHOPカード優待でと言っておいて、当日カードを持参すればOKと思います。

ギフトカタログ

お祝いなどのお返しでもらうことが多い「カタログギフト」に体験乗馬が載っていることがあります。品物を選ぶというイメージがあるカタログギフトですが、特に必要なものが無くて何を選ぼうかってなったときに選んでみても面白いです。

カタログギフトでは、器具レンタル料も全て込みになっていることが多いので、完全無料で体験乗馬できます。

ちなみに今回は、カタログギフトで選択して体験乗馬をしてきました。

実際に体験した様子

申込み

完全予約制なので、事前申し込みが必要です。電話で大丈夫ですが、近くだったので場所の確認ついでに直接行ってみました。

予約前日に確認電話がかかってきます。2回目以降は不要って言えばかかって来ませんが、予定を忘れそうなら掛けてもらった方が安心です。

体験当日・準備

予約した時間に着くようにしましたが、多少ずれても大丈夫そうです。早めにつきすぎてもやることはありません。

M&S乗馬クラブ_体験乗馬

M&S乗馬クラブの馬を紹介したパネルがありました。30頭くらいいるようです。ヨカニセのように元競走馬(たぶん)もいます。

到着したら、登録用紙・アンケートなどに必要事項を記入して提出。受付の人が丁寧に案内してくれるのでお任せで。私の場合はカタログだったので、カタログ申し込みでもらったチケットを提出。その他の申し込みの場合は代金のお支払い。

支払いが無かったので何で支払えるか確認しませんでしたが、クレジットカードは使えそうでした。

荷物は鍵付きロッカーがあるのでそこに入れておきます。必要なのは手袋(軍手)と、写真を撮ってもらうならカメラとかスマホとか。

しばらくして、装具のサイズ合わせです。ヘルメットとベストとブーツを借ります。そのまま体験乗馬に突入です。

体験乗馬はお客様乗馬なので、自分で馬のお世話をすることはありません。動物が苦手な人でも安心です。

体験乗馬の内容

M&S乗馬クラブ_体験乗馬

体験乗馬の馬は選べません。指導員さんも選べません。全てお任せです。この馬はピットブル・6歳。やんちゃ盛り。

M&S乗馬クラブ_体験乗馬

複数回の体験乗馬では、毎回違う馬が登場します。乗ってみると馬によって色々な性格なのがわかります。相性とかは運次第。アリス君はなかなかいうことを聞いてくれず。

M&S乗馬クラブ_体験乗馬

体験乗馬はこの場所で行います。ここから出ることはありません。基本的には丸いところをぐるぐる回るだけです。屋根があるので雨の日でも大丈夫ですが、終わった後に厩舎まで戻る時に付いて行ったりもするので天気が良い方が楽しめます。

体験乗馬の内容は、乗るところから。その後、馬上ストレッチをしたりしてお互いに少し慣らします。体験なので乗り降りはサポートしてもらえます。

それから、歩く、止まる、左蛇行、右蛇行などを言われるままに指示を出しながら体験します。体験乗馬の場合、自分で指示を出すとはいえ、常に紐付きでマンツーマン対応なので安全安心です。

2回目も大きく変わりませんが、八の字歩き、ちょっと速足、ちょっと駆け足で、それに合わせて体を上下させる動作とかを体験します。

内容はザックリとは決まっているようですが、そもそも限定された場所でやれることも少ないので、乗っている人の様子も見ながらその都度決めている感じでした。

体験乗馬後

カメラやスマホなどを持っていけば記念撮影してもらえます。馬上で乗っている様子や、馬から降りて並んでの撮影など、長時間にならなければ比較的自由に撮影できます。ただし、綱は常に持っている状態なので、撮影してもらう場合、停止状態のみです。

撮影が終わったら、鞍とか手綱などの馬具を外す場所へ移動。体験乗馬は安全もあるので横で外す様子を見ているだけです。軽く触ったりはできます。

馬具を外したら厩舎に戻します。こちらも体験乗馬では一緒に移動するだけです。

全て終了したら、最初の場所に戻って借りていた装具を外して返却。手を洗って簡単なアンケートに答えて終了。

最後の体験乗馬の時は、軽く会員の勧誘があるので興味があれば詳しく聞いてみてください。私は動物が苦手で馬の世話とかは全くできる気がしないので、体験のお客様乗馬で十分満足しました。

会員の人が自分だけで乗っている様子はカッコ良くて憧れはしますが・・・。

次の日・・・

初回は腕が軽く筋肉痛に。最初なので変に力が入っていたようです。2回目は股がちょっと痛く。体が硬いので足を広げて乗り降りしたりするのが大変で・・・。

まとめ

M&S乗馬クラブであれば、近江八幡市から30分程度の距離で行けて、簡単に体験乗馬ができます。費用は1回30分の騎乗で3,000円程度ですが、カタログギフトなどで選択することもできます。

M&S乗馬クラブ_体験乗馬

体験乗馬でより興味が持てれば、乗馬ライセンス取得などのコースに通ってみるのも良いでしょう。5級ライセンス取得だと3日間コースで22,000円ほど。

滋賀県には、この2ヶ所以外にも、水口乗馬クラブ(甲賀市)、甲賀乗馬クラブ(甲賀市)、栗東ホースクラブ(栗東市)、琵琶湖乗馬倶楽部(大津市)、湖南馬事センター(湖南市)などの施設があります。

スポンサーリンク

おまけ情報

御猟野乃杜牧場(体験乗馬可能)

東近江市まで行かなくても、近江八幡市内にも体験乗馬が可能な場所があります。加茂町の賀茂神社近くに有る「日本の馬 御猟野乃杜牧場(みかりののもりぼくじょう)」です。

足伏走馬や馬上武芸奉納まつりの馬や乗り手を出している牧場で、日本の馬(日本在来馬)というのが特徴です。

馬上武芸体験や流鏑馬体験などのコースがあったり、琵琶湖を歩く外乗体験コースなどもあるので、興味があれば公式HPで確認してください。

足伏走馬

5月6日に近江八幡市加茂町の賀茂神社で行われる古式競馬のお祭りです。

足伏走馬の様子はこちら

2019年の『足伏走馬』に行ってきた様子
2019年(令和元年)5月6日、滋賀県近江八幡市加茂町にある賀茂神社で行われた『足伏走馬(あしふせそうめ)』に行ってきました。 ※『足伏走馬』の概要、場所、臨時駐車場情報などは固定ページでどうぞ 「足伏走馬」は、賀茂神社の例祭「賀茂祭」の中...

馬上武芸奉納まつり

11月下旬に近江八幡市加茂町の賀茂神社で行われるお祭りです。

馬上武芸奉納まつりの様子はこちら

賀茂神社『馬上武芸奉納まつり』の様子(2019年)
2019年11月30日(土)に滋賀県近江八幡市加茂町にある『賀茂神社』で開催された『馬上武芸奉納まつり』に行ってきました。 その様子を紹介します。 写真が多すぎて厳選できてないので少しずつ追加するかもしれません。 馬上武芸奉納まつり 場所や...

コメント