新型コロナウイルス警戒の中で楽しめる近江八幡市内の穴場スポット

世界的な新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。日本は比較的抑え込んでいますが、首都圏、大阪圏など都市部ではジワジワと増えてます。

近江八幡市は今のところ感染者は出てませんが、近隣の東近江市、野洲市では感染者が出ました。

特に春の行楽シーズンや桜の季節になる中、人混みにフラフラと出歩くことは推奨できませんが、一方で家に引きこもっていても運動不足になったりストレスがたまります。

ということで、近江八幡市を再発見できる感染リスクの低い穴場スポットの紹介です。

スポンサーリンク

近江八幡市内の穴場スポット

八幡山縦走ハイキング

近江八幡市のシンボルでもある八幡山(鶴翼山)を縦走するハイキングです。

八幡公園もしくは日牟禮八幡宮の横から八幡山を登り、百々神社(ももじんじゃ)へと抜けられます。もちろん逆走も可です。

平日であれば車の駐車にも困らないのでお勧めです。天気が良いと、琵琶湖や西の湖が良く見えます。問題は入口と出口が違うので、何らかの手段で車の場所まで戻る必要があることでしょうか。

八幡山縦走_里山ハイキング
八幡山縦走コースは、八幡堀近くの八幡公園もしくは日牟禮八幡宮横の登山口から八幡山に登り、そこから北之庄城址(七ツ池)、望西峰、水郷展望台を経由して百々神社(ももじんじゃ)へと抜けるハイキングコースです。 ハイキングよりも山歩きに近い感じです...

以前歩いたときは、八幡山に登る時と八幡山の上で多少人がいましたが、縦走コース内では誰一人出会いませんでした。たまに急なところがあるけど、整備されているので歩き易いです。

八幡山に歩いて登る

八幡山への登り方はこちら

「恋人の聖地」八幡山に歩いて登る・・・登山ルートは?
滋賀県近江八幡市のシンボルは、標高283.8mの鶴翼山(読み方:かくよくざん)、通称八幡山です。山麓には八幡堀があり、近江八幡市観光の中心です。 山頂まではロープウェーで登る人が多いですが、遊歩道+登山道が整備されており、春や秋の季節が良い...

長命寺

下からの808段の階段を歩いて登れば、時間も潰せて体力も付きます。登り切った後、琵琶湖の景色が楽しめます。

平日だとほぼ人と出会うことなく登れます。山上駐車場から先は何人かの人に出会いますが。

長命寺までの八百八段 前編
草創1300年記念(2016-2020年)で注目されている西国三十三所の第三十一番札所である長命寺に行ってきました。ちなみに、近江八幡市には第三十二番 観音正寺と2ヶ所あります。 場所は近江八幡市の北部、琵琶湖沿いにそびえる(ってほど高くな...

岩戸山 十三仏

駐車場があるので行きやすく、道も整備されているので登りやすい。登ると近江八幡市内が一望できます。

ここからそのまま箕作山を進んで八日市の太郎坊宮へと抜けることもできます。その場合、ぐるりと歩いて帰ってくる必要がありますが。

十三仏の現物を拝観できるのは、毎年4月24日に近い日曜日に行われる千日会の時だけということで、もうすぐですがその日は人が多いかも。

『岩戸山 十三仏』現物は拝観できないが道中は石仏だらけ
滋賀県近江八幡市安土町内野にある『岩戸山 十三仏(いわとやまじゅうさんぶつ)』に登ってきました。 ここは「聖徳太子が山頂の巨岩に不動明王や釈迦如来など緒菩薩十三体を自らの爪で刻んだと伝えられている」磨崖仏(自然の岩壁や露岩、あるいは転石に造...

藤ヶ崎龍神

琵琶湖沿いにあるパワースポットです。近くに「岡山園地・湖岸緑地駐車場」があるので車でも行きやすいです。後ろの山は頭山という謎スポットです。

3人くらいの人と出会ったかな。

パワースポット「藤ヶ崎龍神」と廃墟の大石碑(頭山)_後編
「パワースポット「藤ヶ崎龍神」と廃墟の大石碑(頭山)_前編」では、藤ヶ崎龍神に隣接する頭山と、その山腹にある「昭和天皇御即位御大典記念 大石碑」に行きました。 後編では、いよいよやっと琵琶湖の龍神様がいらっしゃるパワースポット「藤ヶ崎龍神」...

瓶割り柴田の瓶割山

NHK大河ドラマ『麒麟がくる』もいよいよ織田信長との絡みが増えてきました。織田信長の家臣と言えば、柴田勝家。「瓶割り柴田」の異名が付くことになった山です。

以前登った時は、誰一人出会いませんでした。

登り口周辺に駐車場が無いのが難点です。

「瓶割り柴田」の瓶割山に登ろうー前編
少し前の6/5に瓶割山(かめわりやま:別名 長光寺山)に登ってきました。戦国時代に柴田勝家に「瓶割り柴田」という異名が付く元になった山です。山頂には長光寺城の城跡があります。場所は近江八幡駅から南西に数kmほど行ったところです。お隣の東近江...

観音正寺

西国三十三所:第三十二番 『観音正寺』も下から歩いて登ると楽しいです。山上駐車場のところまでで一人、その後の階段で5人くらいと出会ったかな。平日だとそんなものでは?

奥には観音寺城跡があるのでまた行ってみたいです。

近江八幡市安土町『観音正寺』へのアクセス(徒歩ルート)
滋賀県近江八幡市安土町の繖山に、西国三十三所:第三十二番 『観音正寺』があります。「人魚伝説の寺」や「天空の寺院」とも呼ばれます。その少し奥には、日本100名城52番に選ばれている山城、観音寺城跡もあります。 山の上にあるので歩いて登るのは...

安土城跡

織田信長の城ということで全国屈指の知名度を誇りますが、石垣しかないので観光客は多くありません。それでも今日紹介している場所の中では一番多いかな。

穴場では無いですね。

安土城跡に登る(前編)
安土城跡は行ってみる価値はあります。ただ、コストパフォーマンスが悪いのと、安土城の知名度が無駄に期待値を高めてしまうので、どうしても『ガッカリ』感があります。 費用さえ気にしなければ、日本でも有数の知名度を誇る『安土城跡』だけに歴史好き・戦...

近江円山城址

近江八幡市内には多数の城跡があります。近江円山城 (西条佐々木氏居城)址もその一つ。登ると西の湖が少し見えるくらいで特別眺めが良いわけではないです。ただ、誰一人出会いません。

ここも駐車場が無いです。1台ならなんとか。あとは近くの水郷めぐりのところにお願いして停めさせてもらとか。

圓山神社から「近江円山城 (西条佐々木氏居城)址」に登る
先日紹介した「圓山神社に参拝_「まんぷく」撮影地からすぐそば」の続きです。NHK朝ドラ「まんぷく」で疎開先風景のロケ地となった円山地先(滋賀県近江八幡市円山町)のすぐ近くにある圓山神社を参拝後、そのまま円山城址に登ります。 このこんもり円い...

 

ということで、近江八幡市内で楽しめる穴場スポットでした。

基本的に「八幡堀」と「ラコリーナ近江八幡」を避ければそれ程人は多くありません。人が少なそうな場所へのハイキングや登山で春を感じて気分転換しましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

近江八幡市が誇る全国ブランド!バームクーヘンが人気♪

クラブハリエ-CLUB HARIE-楽天市場店オープン。バレンタイン商品の取扱いもあります。

3,980円(税込)以上送料無料、楽天ポイントも付いてお得。

和菓子の「たねや楽天市場店もあります。

ブログランキングに参加しています。応援ポチっとお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ 

スポンサーリンク
シェアする

コメント