秋も深まって紅葉シーズンです。近江八幡近辺では、東近江市の永源寺、滋賀県湖東地方の西明寺、金剛輪寺、百済寺の湖東三山などは見頃になったようです。近江八幡は今週末くらいが見頃でしょうか。
紅葉もいいですが、秋と言えばやはり「ドングリ拾い」ではないでしょうか?
近江八幡市(とその近く)でドングリ拾いにいい場所を紹介します。コマづくりなどの工作や、クリスマスリースの飾りにどうですか?
そうだ! ドングリを拾いに行こう
八幡公園
八幡山の麓、八幡堀からすぐ近くにある公園です。ここから八幡山に歩いて登ることもできます。
八幡山は近江八幡市の数少ない紅葉スポットです。
図書館の横から広場の方に上がって、山側のところに沢山落ちています。
駐車場は、ロープウェー公園前駅に行く途中にあります。土日は、図書館隣にある「シキボウ従業員駐車場」が臨時駐車場(図書館用)として使えます。
伊崎寺の参道
「伊崎の竿飛び」が有名な伊崎寺に向かう参道途中に黒っぽいドングリが落ちてました。ちょっと珍しかったので紹介します。それ以外はあまりなかったような・・・。
伊崎寺駐車場までの道はかなり狭いです。
八坂神社
同じ名前の有名どころが京都にありますが、滋賀県近江八幡市友定町にある「八坂神社」です。国道8号線と八風街道が交差するところにあります。八風街道沿いに駐車場があります。
ここは種類は少ないですが、量は沢山拾えます。
妹背の里(竜王町)
神社のように森があるところに行けば大概ドングリは落ちているのですが、駐車場が無かったり、ドングリの種類が無かったりして、ここに行けば「完結」という場所がなかなかありません。
近江八幡市ではなく、隣の竜王町ですが「妹背の里」が種類、量ともにベストなドングリ拾いスポットと思います。
雪野山と日野川の間にあるキャンプやバーベキューができる施設です。バンガローで宿泊もできます。広場や大型遊具もあり、小さい子供連れで1日楽しめる場所です。
ここは広いだけあって、ぐるりと1周すると色々な種類のドングリが落ちてます。量も半端なくあるので、拾い放題です。
妹背の里まで行くならここも一緒に・・・
拾ってきたドングリはそのまま放置すると、そのうち虫が這い出てきてギョッとすることになるので、持ち帰った後はすぐに5~10分の煮沸処理をするか、1週間程度の冷凍処理をしましょう。
「もりのしいたけ農園」で椎茸を栽培しよう
ドングリ好きならきっと椎茸も好きなはず。家庭で簡単にシイタケ栽培ができます。
実際に育ててみるとこんな感じ。
今回は上半分にやたらと密集して生えてきました。
間引くのも難しいので、そのまま放置したらこんなことに。
最終的にポリ袋2袋分くらいの椎茸が採れました。これだけ採れると2回目はあまり生えないようですが、しばらく栽培ブロックを休養させた後、2回目の栽培が可能です。
栽培用の袋が一緒に入ってきますが、栽培容器があった方が育てやすいです。単体の別売りで購入できるし、最初はセット売りで購入すると送料無料です。
値段分は回収できるので、椎茸好きなら是非育ててみてください。一度に大量に収穫することになるので、しばらく椎茸だらけになるかもしれませんが・・・・。
しいたけ以外にも、エリンギ、ぶなしめじ、なめこ、ヒラタケ、えのきたけなど、色々な種類のキノコ栽培キットが売られているので、きのこ好きの人は育ててみてはどうですか。
小さい子供とか、とても興味を持ってくれます。きのこ嫌いの子供も克服できるかも。
コメント